保存版! アバター:クラウドフォレスト素材一覧 - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

保存版! アバター:クラウドフォレスト素材一覧

アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
カテゴリー

3つ目のエリア「クラウドフォレスト」で取れるエクスクイジット素材(レア素材)の場所をまとめていきます!

テイランに売られてクラウドフォレストに連れていかれました。
露骨に怪しかったから特に驚きはなかったな。

しかしまた森か...景色的にはアッパープレーンズが一番いいかな。
ヘッドホンしてると虫の羽音がしてくる。ゾワゾワするからやめてくれ。

バイオーム

また新しいバイオームが出てきたな。

クラスターパイン

クラウドパインは、森のこの部分でそびえたつように成長している。
樹皮、球果、樹脂が木陰で見つかる。

白ゴケの森

コケむした林床は生命であふれている。
球果や蜜がフォレストパインの木々で見つかる。

ボールダーランド

ボールダーランドではコケが岩場を覆い、スネークウッドが山肌を覆っている。

浅い沼地

湿地の地面は水分が多く、靱皮、わずかなフリルステム・ツリーとマッドスタック・ファンガスが霧の立ち込める風景に点在し、採集することができる。

緋色の茂み

ブレイデッドクリムゾン・ツリーは、濃密に絡み合う生態系を生み出し、根や樹皮の採集に理想的な場所を作り出す。

ジャイアンツウィルダネス

そびえ立つ巨大な木々が広大な自然を作り出している。
樹脂が見つかるが、トゲのある植物や危険、捕食動物も潜んでいる。

カメティーレ族との交換

着いてすぐに族長的なやつに帰れと言われるが、他の人たちは普通に話してくれる。
おい、閉鎖的なのか協力的なのかはっきりしろよ。

交換できるエクスクイジットは以下の通り。

  • ストームグライダーの牙
  • フォレストパインの球果
  • クラウドリリーの靱皮

あと最強ではないと思うけど、強い装備品のレシピも貰っておこう。

お魚天国

漁業の最適解を見つけた!
このラボ近くの水場で魚3種のエクスクイジットを確認しました。
ここで漁をするのが一番いい気がするぜ!

見渡せる場所に釣りスポットが3カ所あり、魚を射った後、素材を取る、取らないにかかわらず約1分程度経過すると再度釣りスポットが湧きます。

ただし、めちゃくちゃ出にくいです!9割はノーマルかスーペリアです。
30分ほどやってウキウオとオクトフィンフィッシュ、その後マッドクローラーがでる出るまで40分くらいかかりました。
マッドクローラーは交換でゲットできるし最悪取れんでもいいけどな。

絶対必要な素材でもなく特に利用価値もないので正直時間のムダです。
どうしてもゲットしたい人は粘ってみてください。

関係ないかもしれませんが俺は重弓でやりましたので、もしも長弓でやって全然出ないって時は重弓を使ってみてください。

素材一覧

野生生物

※狩猟の際、仕留めてからすぐに素材を回収しないと虫が集ってきて回収不可になってしまう。
獲物を決めたら迅速に行動するべし。とはいえ集団に襲われたらどうしようもない時はある。レア度の高いやつは最後に倒すとかで対処しよう。

この辺やと倉庫の容量が少なすぎるので素材過多になってるはず。狩猟するのはレアなやつだけでOK。
まじでバージョンアップして倉庫の容量9999とかにして欲しい。あとソート機能もちゃんとしてくれ。

あと、相変わらずエクスクイジットの魚が全然捕れん。
運が悪いだけなのか何なのかさっぱり分からん。
釣りスポットの出現条件も不明やしやってられんぜ。

白いコロニスの卵

クラウドフォレスト北西タングルド・ハート上空の浮き岩の木の上にて発見。

カイトマンタの卵

浅い沼地バイオームにあるフリルステム・ツリーの上部で見つかる。

エコーストーカー

クラスターパインバイオームで3頭以上の群れでよく見つかる。

囚われた施設から脱出してすぐに発見。
仲間と合流するより探検が先やんな。

弱点丸見えやから簡単にクリーンキルできて優しい。

ミーアディア

白ゴケの森バイオームにいる群れでよく見つかる。

特筆すべきことは何も無い。
強いて言えば警戒範囲がちょっと広い?

コイツもすぐに見つかった。幸先いいね。

カメレオンクローラー

白ゴケの森バイオームで見つかることが多い。

擬態している。こっちを見つけると襲ってくるタイプ
マジで急に出てきてビビった。

ボーンヘルムサイ

浅い沼地バイオームにある開けた場所でよく見つかる。

ウィップファングクローラー

緋色の茂みバイオームで見つかることが多い。

毒を吐いてくる鬱陶しいやつ。しかも群れで行動してるから余計に鬱陶しい。

ストームグライダー

浮かぶ山上空や山頂でしばしば縄張りを見回っているのを見かける。
※牙はエクスクイジットの素材をカメティーレ族と交換で入手できる。

ボールダーランドサナター

クラウドフォレストの北東にあるカスケーディング・ストーンの中心、誘惑の湖の南側でしか見つからない。場所をしてくれるから探すのらくでええわ。

サナター系はクリーンキル難すぎんか?

白ゴケの森のサナター

クラウドフォレストの東にあるクレードルパインの中心を流れる彫り師の川の北東でしか見つからない。
ベルスプリッグを取りに行ったら縄張りに侵入してしまった。
さらにこの場所には白い渓谷アシも見つかる。

丈夫な骨

クラスターパインバイオームにある洞窟でよく見つかるらしい。

スカスカの骨より強そうじゃあないか。

スーペリアしか見つからねぇ。どこにあるんや?マジで無いんだが。
とりあえずスーペリアの場所を貼っときます。見つけ次第更新するから許してくれ。

1日中洞窟を探し回ってもエクスクイジットを発見できず。
こんなクソ骨なんかもういらん。
骨素材は上記白ゴケ森のサナターの骨を使おう。

クワガタアリの蜜

この巣は丈が高いが脆く、破壊されると中にいたアリが襲撃者に群がる。
クライング・ジャイアントの東でよく見つかる。

マッドジェム・シェル

クラウドフォレストの北東にある誘惑の湖で見つかる。

この木(キノコ)の上ね。

白いマッドジェム・シェル

先祖の技があるところのベルスプリッグのそばで発見。
この「白い??」シリーズってあとどんだけあるんやろ?

採取

最後のエリアならではのちょっと面倒な条件をクリアしないと採取できない植物が増える。
そこまで難しい条件ではないけど、これいる?って感じの条件が多い気がする。

スーペリアの素材がそこら中で見つかるがそんなもんはいらん。
俺はエクスクイジットを探しているんだ。

クリムゾンの樹皮

クラウドフォレスト北西にあるタングルド・ハート上空の浮かぶ山でよく見つかる。
ここで白いコロニスの卵も見つかる。

この木の表面にある。

クリムゾン・ツリーの樹脂

クラウドフォレストの南西にあるザ・カットにある緋色の茂みバイオームを流れる潜みの川近くでよく見つかる。
ラボの近くで発見しました。川に沿って行ったらいっぱい見つかる。

クラウドパインの樹皮

クラウドフォレストの北にあるカスケーディング・ストーンを流れる豊かな川の水源に近いクラスターパインバイオームでよく見つかる。

クラウドパインの樹脂

クラウドフォレストの北部に位置する誘惑の湖の南側でよく見つかる。

樹脂はメインの真ん中の木から、樹皮は枝分かれした木の方から採れる。

ホローツリーの樹液

クラウドフォレストの南部に位置するジャイアンツウィルダネスバイオームでよく見つかる。
南東に

フォグブルームの繊維

クラウドフォレストの北にあるウェアリー・スワンプでよく見つかる。
霧の立ち込める日に限って花弁を開き、採集可能な繊維を露出させる花。

霧の時じゃないと採取不可。天気が変わったせいで目の前で閉じたときはキレるところやった。
近くにクラウドリリーの靱皮もある。

セイルフィン・ブロッサムの繊維

クラウドフォレストの静かな開けた場所の中心付近でよく見つかる。
セイルフィン・ゴリアテとかいう巨獣が近くにいないと採取できないらしい。

アッパープレーンズから入ってすぐのこの辺りで見つけました。

ちなみにゴリアテさんと絆を結べるみたいです。

野営地の近くにもいました。こっちのが楽

フォレストパインの球果

クラウドフォレスト中心部のジャイアンツベインの頂でよく見つかる。
レジスタンスの隠れ家のすぐそばで確認しました。
※エクスクイジットの素材をカメティーレ族と交換で入手できる。

フリルステム球果

ジャイアンツウィルダネスバイオームでよく見つかる。

手引書にはジャイアンツベインバイオームを記載されているが間違い。
レジスタンスの隠れ家周辺を探しても見つからないので注意!

コイツにはマジで悩まされた。そもそもジャイアンツウィルダネスにフリルステム・ツリーが全然ない。少なすぎてマジでないんじゃないかと思ったけど探す場所を変えたら割とあっさり発見した。

俺は北東の方で発見。他にもあるかは分からん。

スネークウッド球果

スネークウッドの表面で見つかることが多い。
希少なものは、クラウドフォレストの東にあるグラスピングマウンテンでよく見つかる。

岩ラン球果

クラウドフォレスト北東にある誘惑の湖でよく見つかる。
採取可能になる条件がよく分からん。多分時間経過?

岩のアーチの上にある。湖にあるって書いてるからって下ばっかり探しても見つからんから注意。

クラウドリリーの靱皮

浅い沼地バイオームにある水辺で見つかることが多い。
※エクスクイジットの素材をカメティーレ族と交換で入手できる。

野営地ヒーリングロッジからすぐ近くで採取できる。

アイソーンの種

クリムゾングレートウッドにある川の目周辺で見つかる。

イマイチどうやったら採れるのか分からんが、近づいては弾き飛ばされを2~3回繰り返した後に採取可能になった。

レーダーマッシュルーム

緋色の茂みバイオーム北端にある滝でよく見つかる。

周りにある3つの菌体を殴って胞子を放出してやると、採取できるようになる。

多分この辺にあると思うんやけど毒霧で探索できない。
ストーリーを進めないといかんな。

予想通り毒霧内で発見。
別に無理して取る必要もない素材やった...。

バンケットマッシュルーム

ブレイデッドクリムゾン・ツリーの上部付近で見つかることが多い。
より希少なものはブラッドアーチンの近くでよく見つかる。

川の目のフィールドラボ近くで発見しました。

ブラッドアーチンってのはこれ。
近付くとダメージあり。
緋色の茂みバイオームで見つかることが多い。

白いポッドフルーツ

白い素材シリーズ。
料理に使うと基礎体力40%増。

ブルークラウドゴケ

クラウドフォレストの西にあるシンガーズ・フォールズ近くで見つかる。

トレイルゴケ

クラウドフォレストの西のグレートストーン・スワンプを見下ろす大きなツタの表面でよく見つかる。

ドーンシーン・ツリーの枝

クラウドフォレストの南にあるストーン・センチネルズの頂上でよく見つかる。
反対側でも採取できるけど数が少ない。
こっち側はストームグライダーが徘徊してるが大量に枝が取れる。

この色好きやわ。

ラグトランク根

クラウドフォレストの北西にあるクライング・ジャイアントから流れる滝付近で見つかる。

胞子根

ブラッドアーチン付近の洞窟でよく見つかる。
つまりは緋色の茂みバイオームの洞窟やな。

白い渓谷アシ

ベルスプリッグを取りに行ったら発見。
さらにこの場所は白ゴケの森のサナターの縄張りなので準備を怠りなく。

全素材採集完了!

2024/1/28 白い素材も含めて、全ての素材をコンプリートしました。
DLCが来たら新たに記事を書く予定ですのでよろしくお願いします!

コメント

  1. ひつじ より:

    いつも素材場所助かってます!
    質問なのですが、クラウドフォレストのカメティーレ族コロニーにて食糧の交換職人はいますか?
    納品クエで青い色のミルク(名称忘れました)を使った料理を作らないといけないのですが…

    カメティーレのメインクエはまだあまり進めておらず、毒霧に入れるようになったばかりです!

    • ゆーだり ゆーだり より:

      コメントありがとう!
      メインストーリーを進めると、ホロウズの炊事場にオクルが常駐するようになり、「なめらかな植物性ミルク」、「甘みのある植物性ミルク」、「土くさい薬草」などを交換できるようになります。
      はっきりと覚えていないですがメインクエスト「霧の中へ」か「真相」クリア後くらいだったかと思います。

  2. 匿名 より:

    ホロウズのミルクはどこにあるかわかりますか?

タイトルとURLをコピーしました