ドラゴンズドグマ2 アーチャー - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

ドラゴンズドグマ2 アーチャー

ドラゴンズドグマ2
カテゴリー

攻略データベーストップ

アーチャー 基本情報

初期基本職4つのうちのひとつ
遠距離攻撃を得意とし、基本的にパーティの後衛として戦う

エイム無しで近くの敵を射る攻撃と、しっかり狙いをつけて弱点を射る攻撃がある。
見た感じエイム苦手でもカッコよく戦えそう。近接格闘もいちいちカッコいい動きをする。

エンチャントを付与したりチャージショットで体勢崩したりもしてたので全員アーチャーで旅するのも面白いかも。

誰かがレゴラスっぽいポーンを作っとるやろうから見つけたら雇うかな。

『Dragon’s Dogma 2』アーチャー – ゲームプレイ映像

使ってみた感想

敵の射程外から一方的に攻撃できる。
以外にもDPSは高く絶え間なく矢を射ち続けることで結構ダメージを与えられる。

超遠距離攻撃やマニュアルエイムで弱点攻撃等、かゆい所に手が届く優秀な職。
基本的に敵の正面に立たなければダメージを負わないので防具無しで所持重量を軽くすることもできる。使ってみると思いのほか好感触な職である。

マジックアーチャーが雑に扱っても強い分、ノーマルアーチャーは玄人向けなのかもしれない。
便利さではあっちに負けるけど何だかんだこっちも強い。
完全マニュアルエイムやけどその分細かい部分を狙えるのでボス戦なんかはアーチャーの方がダメージ稼げるかもしれんな。

アビリティ

  • 闇討-300JP:非戦闘態勢の対象への攻撃時に与ダメージが増加する
  • 練気-900JP:スタミナの最大値が増加する
  • 拡照-1800JP:ランタンの油消費量が少なくなり、照らす範囲が拡大する
  • 芯撃-3000JP:対象の急所攻撃時に与ダメージが増加する
  • 速登-5000JP:崖や敵の体表などのよじ登り速度が上昇する

カスタムスキル

連なり射ち おすすめスキル

複数の矢を一点に収束し、続けざまに放つ
対象への集中攻撃が可能
移動しながら使用できる

LV2:放たれる矢の本数が増加

LV1LV2
初期装備1000JP

扇射ち

複数の矢を扇状に放つ
複数対象への同時攻撃が可能
移動しながら使用できる

LV2:放たれる矢の本数が増加

LV1LV2
200JP1000JP

とどめ射ち

低く構え、強く引いた弓から渾身の矢を放つ
矢の威力が増し、小型の対象を吹き飛ばす
“構え射ち”時は引き絞り完了の瞬間に放つことでさらに威力が増す

LV2:威力が増し、小型の敵を壁面に縫い留める性能が付与される

LV1LV2
200JP1300JP

しじま射ち

構え時に特殊な狙撃照準に切り替わり、より遠方の対象を射撃可能となる
構え中はスタミナを消費し続ける

LV2:手ぶれが軽減され、スタミナ消費量も減る

LV1LV2
300JP1600JP

怒涛射ち おすすめスキル

ランク2で取得可

仕込み火薬矢を放ち、敵や地形に吸着させる
吸着後の矢に攻撃を当てるか、一定時間経過で爆発する
爆発は対象の体勢を崩しやすい
※対応する矢の所持時のみ使用可能

思いの他火薬矢が手に入りやすいので一番強いかも。

LV2:放たれる矢の本数が増加する

LV1LV2
300JP2000JP

渦巻射ち

ランク6で取得可

回転を加え、多段ヒット効果のある強力な矢を放つ
小型の対象を足止めするのに有効
移動しながら使用できる。

LV2:着弾時のヒット数が増加する

LV1LV2
1800JP2500JP

火薬矢射ち おすすめスキル

ランク4で取得可

大量の矢を続けざまに高速で放つ
連打により射撃速度が上昇する
発動中は移動できない

ダウンした大型敵に対してかなり有効

LV2:放った矢の速度上昇。しがみつき中に直接火薬矢を突き刺すことができる

LV1LV2
700JP1300JP

油濡れ矢射ち

ランク3で取得可

仕込み油濡れ矢を放ち、敵や地形に吸着させる
吸着後の矢に攻撃を当てるか、一定時間経過で破裂し周辺の対象を油濡れ状態にする
※対応する矢の所持時のみ使用可能

炎属性との相性が抜群だが、他のスキルとの兼ね合いで個人的にはあんまり使わないスキル。

LV2:放った矢の速度上昇。しがみつき中に直接突き刺すことができる

LV1LV2
450JP1600JP

水濡れ矢射ち

仕込み水濡れ矢を放ち、敵や地形に吸着させる
吸着後の矢に攻撃を当てるか、一定時間経過で破裂し周辺の対象を水濡れ状態にする
※対応する矢の所持時のみ使用可能

LV2:放った矢の速度上昇。しがみつき中に直接突き刺すことができる

LV1LV2
1100JP2000JP

追毒矢射ち

ランク7で取得可

仕込み追毒矢を放ち、着弾対象に追毒の状態異常を蓄積する
※対応する矢の所持時のみ使用可能

竜と戦う時なんかはいいかも

LV2:放った矢の速度上昇。しがみつき中に直接突き刺すことができる

LV1LV2
2500JP3000JP

ノーマルスキル

飛び蹴り

最初から取得可 150JP
勢いをつけた蹴りを放つ
敵の体勢を崩しやすい
当てた敵は後方へ飛び退く

飛び退き射ち

ランク2で取得可 250JP
空中での“前蹴り”、“飛び蹴り”の飛び退き中に追撃の矢を放つ

スタイリッシュでカッコいい

早つがえ

ランク3で取得可 400JP
“弓射ち”、“構え射ち”使用時の矢をつがえる速度が上がる

※最優先で取得推奨。

貫き射ち

ランク4で取得可 600JP
限界まで引き絞った弓から強力な矢を放つ
狙いは定めにくくなるが、高威力の貫通矢となる

カスタムスキルじゃないのでアリズンでも枠を使わず行使できる。
蹴りも含めて思いのほか使える場面が多いのでおススメです。

マスタースキル

鬼神射ち

クエスト「若木の伸びしろ」クリア後エルフの村でタルエースンに話しかけると貰えた。

全てのスタミナ消費と引き換えにして最大威力の矢を放つ
発動時のスタミナ残量に応じて威力が変動する

俺の感想としては正直言って微妙。
怒涛射ちのほうが好きです。


ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました