ドラゴンズドグマ2 攻略データベース - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

ドラゴンズドグマ2 攻略データベース

ドラゴンズドグマ2
カテゴリー

このブログは個人で運営するブログです。
本業の傍らにゆっくりとゲームを進めています。

前作未プレイのニワカが自分勝手に楽しくプレイしていきます。

★このブログにはネタバレ情報が含まれます。
★PS5版ゲーム情報をまとめています。
★個人で作成しておりますので情報の誤りがあるかもしれません。ご了承ください。
★当ブログで使用する画像等のデータは公式サイトからの引用またはPS5からのゲーム画面キャプチャです。
★会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
★それ以外の当ブログで作成された内容やデータ等の著作権は当ブログに帰属します。

ドラゴンズドグマ2公式サイト

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

製品情報

製品名:DRAGON’S DOGMA2 (ドラゴンズドグマ2)
ジャンル:オープンワールドアクション
プレイ人数:1人
発売日:2024.3.22
対応機種:PS5,XBOX SERIESX/S,STEAM
CEROレーティング:D(17才以上対象)
開発・販売元:CAPCOM

攻略情報

進め方によってクエストに違いが出てくるらしいです。
クエスト同士が複雑に絡み合って、様々な展開が産まれるとのこと。
当然のことながら選択によって結果が変わるので何周もやらなコンプできんな・・・。やってやんよ!

NPCの好感度によってイベント発生したりするっぽいので手あたり次第に話しかけてみる昔ながらのRPGの遊び方がいいかも。

洞窟攻略

ジョブ

最初に選択可能なジョブは基本職のファイター、アーチャー、シーフ、メイジの4つ。
バランスよくパーティを組むのも、偏った編成にするのも自由!
自分好みのパーティで旅を楽しもう!

公式サイトにおすすめジョブ診断のページが追加されました!
簡単な性格診断みたいなやつです。俺はウォリアーやった。

基本職

上級職

覚者専用

転職条件一覧

ポーン

ポーンはAIによって自ら行動する従者。
プレイヤー+メインポーン1人+サポートポーン2人の最大4人パーティで旅ができる。
サポートポーンはネットを介して他の人が作成したポーンを仲間に加えることができる。

探索要素

その他


ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました