ドラゴンズドグマ2 魔剣士 - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

ドラゴンズドグマ2 魔剣士

ドラゴンズドグマ2
カテゴリー

攻略データベーストップ

魔剣士 基本情報

覚者専用ジョブ
魔法で敵の動きを封じて瞬間移動で急接近して連撃を叩き込む。
間合いを問わないオールラウンダー。

ゆーだり
ゆーだり

何と言っても両刃剣大好きなんすよ。
ダースモールのせいかな・・・。

耐久値が低いらしいが、当たらなければどうということはない。

『Dragon’s Dogma 2』魔剣士 – ゲームプレイ映像

立ち回り

ガード、回避ができず防御力も心もとないのでスキル「弾ク神衣」を入手するまでは立ち回りが難しい。
R1で敵の動きを止めて攻撃するのが良いだろう。R1溜めながら戦えばいいかと思ったが、溜め中はスタミナが回復しないのであまり使えない。

「弾ク神衣」を覚えてからは一定時間無敵になるのでかなり強くなる。連発してもスタミナ回復用のスキル「奪ウ魔手」と併用することでスタミナ管理も問題なし。使いこなすとかなり強いジョブだと思う。

転職条件

クエスト「厄災の到来」でドラゴンを撃退した後、シグルトに話しかけて“戦い方について尋ねる”を選択する。200JPで転職可

ハーヴ村“泊地の小屋”にもシグルトが居ました。
メルヴェで取り逃した場合はこちらでもおそらく入手可能です。

アビリティ

  • 速搬-300JP:持ち上げ、担ぎ上げ時の移動速度が上がる
  • 千金-900JP:金貨袋を入手した際、ゴールド獲得量が上昇する
  • 陰陽-1800JP:昼は物理攻撃力が上がり、夜は魔法攻撃力が上がる
  • 千輝-3000JP:リム結晶を入手した際、リム獲得量が上昇する
  • 快走-5000JP:ダッシュ中のスタミナ消費量が減少する

カスタムスキル

飛竜ノ突キ おすすめスキル

魔力の足場を蹴って高速突進し、鋭い突き技を放つ
空中の対象も迎撃可能

空中にも繰り出せるスティンガーって感じ。
移動にも使えて攻撃力も高く単純に使い勝手が良い

LV2:突き技に魔力ダメージが追加される
 移動可能距離が延長される

LV1LV2
初期装備1000JP

狙ウ魔刃

対象を自動的に狙い飛翔する魔力の刃を生成する
威力はやや低いが、移動中や他の攻撃中にも活動できる

しょぼい幻影剣。
他の攻撃中でも使えるのは結構いいけどいかんせんしょぼい。

LV2:同時に生成できる刃の数が増え、スタミナ消費量が減少する

LV1LV2
200JP1000JP

掲ゲル供物

ランク2で取得可能

周囲の小型対象や物体を魔力で浮遊させ、その対象物から最も近い敵対対象に投げ放つ
小型対象は怯み中にのみ持ち上げられる

念動力っすね。投げつけが結構いいダメージでるのでそこそこ使える技

LV2:より広い範囲の対象物を持ちあげられる

LV1LV2
300JP1300JP

奪ウ魔手 おすすめスキル

ランク3で取得可能

対象から生命力を吸収し、自身のスタミナに転換する
実体を持たない対象からは吸収できない

ボタン連打で吸収継続

秒でスタミナが回復する便利技。

LV2:スタミナの回復速度が上昇する

LV1LV2
450JP1300JP

弾ク神衣 おすすめスキル

ランク3で取得可能

自身と一定範囲内の仲間に対して、魔法防壁を付与する
防壁の持続時間はごく短いが、あらゆる攻撃を無効化する

ぶっ壊れスキルでありながら、魔剣士はこのスキルが無いとやっていけないくらいの必須スキル。
いやちょっと言い過ぎたけど、このスキルがあるのとないのとでは魔剣士の強さが全然違ってくる

LV2:付与時の有効範囲が拡張され、防壁の効果持続時間が延長される。

LV1LV2
450JP1600JP
ゆーだり
ゆーだり

ドレイクもノーダメ余裕でした。
このスキルに頼りすぎると転職した時が怖いな。

天竜ノ牙 おすすめスキル

ランク4で取得可能

瞬時に空中へ移動後、急降下で攻撃を繰り出す
対象からの攻撃を引き付けて発動すると威力が増す

弾ク神衣の代わりにこのスキルでカウンターを決めると玄人感が出てカッコいい。
ノーマルスキル「刹那の詰メ」との相性がいいのでおススメ

LV2:急降下攻撃に魔力のダメージが追加される

LV1LV2
700JP1600JP

絶界送リ

ランク5で取得可能

小型の対象を遥か遠方へ吹き飛ばし、戦闘から強制追放する
追放対象の経験値やドロップアイテムは入手不可
大型対象には強い衝撃を与える

バシルーラですね。分かります。

LV1LV2
1100JP

放ツ魔槍

ランク6で取得可能

武器に込めた魔法を拘束射出する
構え中にスタミナを消費して魔力を溜めることができ、消費量に応じて威力が増す

遠距離から特大な一撃を叩き込む感じの技。
ゴーレムの弱点狙う時とかいいかも。

LV2:有効射程距離が延長され、射出速度と威力が上昇する

LV1LV2
1800JP2500JP

ノーマルスキル

散ジル魔弾

最初から取得可 150JP
“封ジノ魔弾”を拡散させ、周囲の敵対対象を巻き込み動きを封じ込める
直撃を与えた対象は拘束時間が延長される

“封ジノ魔弾”ヒットの瞬間にR1を押す

基本の技なので自然に発動できるように練習しよう。

刹那の詰メ

ランク2で取得可 250JP
“封ジノ魔弾”または“散ジル魔弾”を当てた対象に一瞬で接近する

“封ジノ魔弾”または“散ジル魔弾”ヒットの瞬間に×(ジャンプボタン)を押す

この技も多用する。自然に発動できるように練習しよう。

魔弾伸バシ

ランク3で取得可 400JP
“畏レノ魔弾”の有効射程距離が延長される

螺旋斬り

ランク4で取得可 600JP
双剣を前方で高速回転させ、対象を切り裂く
発動ボタン連打で回転速度が上昇する
歩きながら発動できる

これがホンマの“回れ回れ”やな。普通に強い。

マスタースキル

乱レ咬ミ

斬撃と魔法攻撃による隙のない連続攻撃を繰り出す
発動ボタンの追加入力によりスタミナを消費しつつ連続攻撃を継続できる

かなり強いがスタミナ消費もかなり激しい。
“奪ウ魔手”でスタミナ回復しないと連続して使うのは難しい。

入手方法

バタルの南西“竜血樹の森”の最奥にある“竜喰塔”に着くとシグルトが居る。
一緒に塔の上にいる爛れたドラゴンを討伐するとマスタースキル「乱レ咬ミ」をゲット

メルヴェを襲っていた奴と同種と思われる。
このドラゴンは魔法を使ってこないのでドレイクよりもちょっと楽な印象。
魔法の代わりにゲロを吐いてくるが簡単に躱せるので特に問題ないと思う。
体の各部にある腫瘍みたいなのが弱点なので重点的に攻撃しよう。
分捕りでは「ジェミニブレード」が入手できる。火山の宿営地で購入できるので必須ではないかな。

ちなみに“竜喰塔”ではレアな強化素材「サンストーン」が採掘できるので戻りの礎をセットして集めるのもいいかもしれません。


ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました