ドラゴンズドグマ2 アリズン - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

ドラゴンズドグマ2 アリズン

ドラゴンズドグマ2
カテゴリー

攻略データベーストップ

アリズン 基本情報

覚者専用ジョブ
全ジョブの武器、スキルを使える万能君。
状況に応じて構成を入れ替えて何でもできる。ヤバない?

ゆーだり
ゆーだり

最終的にはこのジョブに落ち着きそうかな。
ただ転職は難易度高めらしい。

開発者インタビューによるとアリズンは最大9本の武器を同時に装備可能。
「9本の武器を持っているんだけど、3本しか装備していない」というイメージなんだと。

装備重量は、そのなかの一番重たい武器のみが反映される仕組みらしい。
装備していない武器は所持重量に加算されるので持ってるなら装備したほうがいい。

カスタムスキルの取得の為の経験値は他のジョブよりも少ししか得られない。

アリズンのときに4つのカスタムスキルをあらためて装備する形になるが、「その場で武器を変更する」というスキルで一枠使うので実質3枠しか使えない。

状況に応じて武器を切り替えながら戦う実に楽しそうなジョブ。

『Dragon’s Dogma 2』アリズン – ゲームプレイ映像

転職条件

クエスト「手練れの上戸」を完了する

アビリティ

  • 快動:カスタムスキル使用時のスタミナ消費量が減少する
  • 健脚:移動時の重量の影響を軽減する

スキル

各ジョブのスキルを最大4つまでセットできる。
武器早換えが必須なので実質3つしか使えない。
武器毎に3つずつではなく、全部で3つ。たくさん武器を装備しても通常攻撃しかできんとかなんのためのジョブやねんって感じ。
まあ盛りすぎたらアリズン一択になるからしょうがないかもしれんけど、もうちょっと優遇してくれても良かったのでは?と思う。

※各ジョブのマスタースキルは使用不可です。

なんだかんだでスキル入れ替えればなんでもできるし、武器自体は常に全種類装備しといていいかも。
あとカスタムスキルは無くてもメイジの浮遊と回復魔法は使えるし、マジックアーチャーは通常攻撃も優秀なのでそこそこ使える、あと魔剣士の魔弾も優秀なのでそう考えれば結構いいジョブな気もしてくる。

防具は全種類を装備可能。
これもデカいな。見た目にこだわるならアリズン一択でしょう。

スキル構成参考

雑に扱っても強い構成がいくつかあるので参考までに記載します。

ギャザリングフレア+無尽魔矢

ボス戦に非常に有効な圧倒的瞬間火力。
ドレイクも一瞬で溶けてしまいます。楽すぎて戻れなくなります。ご注意ください。

水濡れ矢+氷属性武器

敵を氷漬け状態にしてやりたい放題できます。
フィニッシュに「退魔剣聖斬」がしたかったけどマスタースキルは使用できません。残念。

幻術師が活きる

幻術師単体だと自分から攻撃できないのでストレスが溜まるが
アリズンで使うとヘイト管理がめちゃくちゃ楽。これが幻術師の神髄やったか。

防御極振り

攻撃的なポーンを集めて自分はエスコートアニマ、弾ク神衣、抗反魔盾などの防御スキルばっかり使うチキン戦法。幻術師のバーサクも使えそう。ちょっと時間はかかるがだいたい無傷で戦闘を終えることができる。


ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました