エルデンリングDLC テキスト“素材” - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

エルデンリングDLC テキスト“素材”

ELDEN RING
カテゴリー

TOPに戻る

アイテム製作素材

ラダの実

霊墓の草になる小さな実
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の各地で、容易に手に入るが
苦味が強く、人の食用には適さない

影輪草

影樹に向かって咲く大輪の花
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影樹の近くで手に入る

暗く影を帯び、拒絶の刺を纏い
その内に強い聖性を宿している
まるで、影樹そのもののように

深紫のスイレン

たおやかに萎びかけた深紫のスイレン
アイテム製作に用いる素材のひとつ

海岸の青い花畑に咲く

その花蜜は、まるで濃密な毒のように
甘く昏い眠りをもたらす

神血の木の芽

神人の血を湛えた若芽
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

神人ミケラの傷から流れ出た
黄金の血だまりに芽吹くという

蜜血の木の芽

昏紫の蜜を湛えた若芽
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

棄てられたトリーナの
蜜血の血だまりに芽吹くという

白肉キノコ

陰鬱な地に育つ乳白色のキノコ
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の各地で、容易に手に入る

その身質は生肉に近く
壺の中身として使用される

鈴玉により購入可

赤肉キノコ

陰鬱な地に育つ赤いキノコ
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の各地で、容易に手に入る

その身質は生肉に近く
壺の中身として使用される

鈴玉により購入可

露玉

夜色の露を含んだ多肉植物
アイテム製作に用いる素材のひとつ

夜に光を帯び、主に水辺に咲く

古くは精霊治療に用いられたという

祝福された骨片

黄金に輝く遺骨の欠片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

影の地に倒れた戦士たちの遺骨
その欠片に、影樹の黄金が降ったもの
死に与えられる最上の栄誉のひとつとされる

血のアマリリス

肉厚の花弁を持つ血の花
アイテム製作に用いる素材のひとつ

血鬼たちが、血だまりにこれを育てる

鬼どももまた
血の美を愛でるのだろうか

川終わりの洞窟でマラソン

聖なる血肉

たっぷりと血を含んだ生肉
血鬼たちの特別な食物

一時的に、物理攻撃力と神秘を高める
周囲で出血状態が発生すると、攻撃力は更に高まる

その血は、姿なき母の傷から滴ったとされ
いつまでも乾かず、腐ることもない

川終わりの洞窟でマラソン(血鬼ドロップ)

黒火蝶

炭化した黒い羽を持つ火の蝶
アイテム製作に用いる素材のひとつ

メスメルの火に焼き払われた
戦禍の地に舞っている

暗く細い、ひも状の火に燃えている

メスメルの残り火

蛇のようなひも状の残り火
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、影のアルターで手に入る

聖戦の象徴たるメスメルの火の残滓であり
地を這うように燻っている

丸岩

水の流れに磨かれた丸い岩
アイテム製作に用いる素材のひとつで
そのまま投げつけることもできる

川辺などに転がっている

全体にひび割れ、壊れやすい

ガス石

高温のガスを含ませた四角い石
アイテム製作に用いる素材のひとつ

鍛冶遺跡で手に入る

かつて鍛冶用に作られた燃料であろう

黄雷花

雷を帯びた黄色い花
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の地下墓や、落雷の地に咲く

黄色の雷を帯びている

瘤脂

木の根に生じる、瘤状の天然樹脂
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の各地、木の根の側で手に入る

原始的な触媒の性質を持ち
魔術や祈祷などによる加工に向く

凍り付いた蛆虫

凍り付いてなお蠢く蛆虫
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、牢獄で手に入る

蛆虫は、大壺の中身に湧き
囚人たちの貴重な食料となる

蠅カビ

甘く不快な死臭がする真菌の一種
アイテム製作に用いる素材のひとつ

人蠅を倒すと、手に入ることがある

人蠅の血肉を苗床として繁殖し
壺の中身として使用される

病捨て村でマラソン

凝固した泥濘

石棺から漏れ出る青黒い泥濘
そのどろりと固まったもの
アイテム製作に用いる素材のひとつ

石棺が流れ着く地の、地下で手に入る

泥濘とは、石棺に納められた
穢れた命のなれの果てであるという

毒コケムシ

毒液をため込んだ大きなコケムシ
アイテム製作に用いる素材のひとつ

毒沼に転がっている

可愛らしい赤子のように
その体を丸めている

中身肉

大壺を満たす肉の切れ端
ピクピクと蠢く薄紅色のそれには
怨霊がこびり付いている

敵に投げつけ、ダメージを与える

善き人になるために
切り刻まれ、大壺に詰め込まれた罪人どもの
なれの果てである

爪石

うっすらと指紋が刻まれた石の薄片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

指遺跡で手に入る

指遺跡に生える、柱のような石の指
その先端部が剥離したもの

指擬き

老人の指に似た薄桃色のキノコ
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

指になろうとする者たちの幻覚剤
それは、二本指の産まれそこないであるという

真珠色のウロコ

真珠色に輝く、透けるように薄い硬片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

ヤツメを倒すと、手に入ることがある

それは、退化したウロコであり
ヤツメの皮膚の下に埋まっている

ゆーだり
ゆーだり

ヤツメ・・・指遺跡におったやつか?
指擬きしか落とさんかったが・・・。

サソリ肝

蜘蛛サソリの新鮮な内臓
肝とは呼ばれるが、実体は定かではない
アイテム製作に用いる素材のひとつ

蜘蛛サソリを倒すと、手に入ることがある

痺れるような毒性を持つ珍味

塔の街、ベルラートの昇降機でマラソン

獣の角

霊性を帯びた角
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の、角の生えた獣から手に入ることがある

影の地の獣には坩堝の影響が色濃く
種によらず、角の生えた個体が見られる

輝塊ホタル

品種改良された輝石ホタル
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、マヌス·メテルの周辺で手に入る

発光部の輝石が歪に巨大化し
その命はとても短い

墓鈴虫

掠れた音で鳴く鈴虫
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、石棺の近くで見られる

その鳴き声は
安息なき死者が蠢く物音であり
また、その呼び声であるという

霊墓石

霊になりかけの墓石の欠片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、墓地平原で手に入る

古来より死の集まる場所では
古い墓石から霊となり、そして消えていく

焼炉の面

焼炉のゴーレムの顔。その小さな似姿
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

曲がった角に囲まれた石の面は
角人たちの伝承にある、火の悪神である

強化素材

影樹の破片

黄金の輝きを含んだ、影樹の破片
影の地の、マリカの教会などで手に入る

祝福で、これを消費することで
「影樹の加護」を上げることができる
その加護は、それを受けた者の
攻撃力とカット率を高めるが
影の地の外では効果を発揮しない

それは、影樹が内から壊れるとき
影の地の全土に飛び散るのだといい
黄金樹の民は、それを集めて祈っている

霊灰

強い霊性を纏った祖先の遺灰
影の地の各地にある、街や村に祀られた
角人の遺体などから手に入る

祝福で、これを消費することで
「霊灰の加護」を上げることができる
その加護は、召喚する霊体と霊馬の
攻撃力とカット率を高めるが
影の地の外では効果を発揮しない

その乾いた遺体は、土地神と呼ばれ
霊灰は、その掌にそっと生じるという


ゲームタイトルの権利表記

©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2024 FromSoftware, Inc.
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ  の提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました