ドラゴンズドグマ2 金稼ぎ - ゲーム、アニメ、AI ゆーだりブログ

ドラゴンズドグマ2 金稼ぎ

ドラゴンズドグマ2
カテゴリー

ゲーム始めてからずっと金欠なんだが。
装備揃えるのもままならんぞ・・・。

そーういう訳でまだ序盤も序盤ですが少しずつ金稼ぎの方法をまとめていこうと思う。

攻略データベーストップ

サポートポーンで稼ぐ

サポートポーンのポーンクエストで荒稼ぎするのが一番。
今の環境だと最序盤から非常に簡単にお金を稼げるのでこだわりが無いならガンガン稼ごう

手順

  1. まずは最初の資金稼ぎに仕込み油濡れ矢か火薬矢を一つだけ買う
  2. リムストーンからポーンクエストが「仕込み油濡れ矢(火薬矢)×1を貰う」になっているものを呼び出す(結構ランキング上位に入っている)
  3. 呼び出したポーンに話しかけてポーンクエスト報酬を確認する
  4. 報酬がオニキス×12になっているポーンを雇う
  5. 雇った後に話しかけ「アイテムを渡す」から仕込み油濡れ矢(火薬矢)を納品する
  6. オニキス×12が報酬として貰える
  7. ヴェルムント地方で売却することで大金ゲット!

これを繰り返すことですぐにお金が稼げる。
ただし連続して同じポーンを雇ってもポーンクエストが発生しないので別のポーンを雇う必要がある。

最序盤

素材を売る

微々たるものだが拾った素材を売るのが最序盤の金稼ぎとなる。
基本的には調合した方が高く売れるので適当に調合してから売ったほうがいい。
強化素材は個人的に貯めときたいタイプなので倉庫に保管してます。
(どこで強化できるかもまだ分からない状況)

ガライモ系がその辺で拾える割には高く売れるのでおススメ。
野生動物を見かけたら肉ゲットのチャンス。
回復アイテム高いので買わずに調合で工面しよう。

  • ガライモ:105G
  • ヒメガライモ:140G
  • 腐りかけの肉系(熟成されてる方が高く売れる)

装備を売る

宿で新しいジョブを開放する(JP-100)と装備品が手に入る。
転職する必要はないので今のジョブのまま装備品だけ貰える。
後で装備を整えるやろうから初期装備は全部売り飛ばして費用にあてるのもあり。

宝石を売る

探索してると時々宝石が手に入る。
地域によって価値が違うので高く売れる場所で売ろう。

ヴェルムント地方(人間の国)で希少性が高い

  • オニキス:2400G

バタル地方(獣人の国)で希少性が高い

  • ジャスパー
ゆーだり
ゆーだり

宝石1個売って2400Gって・・・
やっぱり宿の値段設定バグってないか?

サポートポーンの報酬

ポーンクエストでサイクロプス倒して10000Gとかあるんやけどサイクロプスを探すのがまた面倒くさくってなぁ。

とりあえず金策として俺のメインポーンに簡単なクエストを設定しといたんで良ければどうぞ。
ふと疑問に思ったけど解雇してすぐに同じポーンは雇えるのか?
分からんけど無理やったら別の金策を試してくれ。

シーフはランクMAXになったのでメイジに転職しました。

ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました