2024年12月 今でもPSPでゲームをダウンロードできるのか?検証してみた。 - ゆーだりゲームブログ

2024年12月 今でもPSPでゲームをダウンロードできるのか?検証してみた。

ゲーム
カテゴリー

年末の大掃除でクローゼットに押し込んでた段ボールを整理してたらスーファミ、64、DS等のレトロゲーム達を発見した。その中にPSP、PSvitaもあったので正月の暇つぶしにPSPのゲームでもしよっかなと思ったんだが、ふと疑問が浮かんだ。

PSNってまだ機能してんのか?

確かPS3以前のやつは終了するみたいな話を聞いたような気がするが、現状どうなっているのか調べつつ実際に試してみたので参考にしてみてください。

購入済のゲームはダウンロード可

結論から言うとすでに購入済みのゲームならPSPからダウンロードできる
そして今から新たに購入するにはPS3かPSvitaのPSNからでないと無理っぽい。

2024/12現在、PS3/PSvitaでの購入にはクレジットカードが使えず、ウォレットにチャージしなければならない。なのでおそらくZ指定のゲームは購入できないと思われる。

ゆーだり
ゆーだり

PSP Goは持ってないので未検証です。

公式サイトのおしらせ

公式サイトには以下の文言で、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを記載している。ナイス判断!

2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。

しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、継続のための解決策を見つけることにいたしました。

PlayStation®4、PlayStation®5、そして次世代のVRなどに向けて、最先端の新しいゲームの世界を創造し続ける一方で、このようにPlayStation®が誇るゲームタイトルの歴史の一部をプレイヤーの皆さんに継続してお届けできることを大変嬉しく思っています。

このたびはご意見をお寄せいただきありがとうございました――私たちはつねに皆さんの声に耳を傾けています。PlayStationコミュニティの皆さんの継続的なご支援に感謝いたします。

実際に試してみよう!

幸いPSvitaも発掘されて購入できそうなので試してみたんだが、最初からPSPサインインできない問題が発生して結構面倒くさかったぜ。

STEP
まずはPSvitaとPSPのサインイン

2024/12現在、PS3/PSvita/PSPでサインインするには機器設定パスワードというものを設定しないといけないようになっている。

この機器設定パスワードはPCかスマホからPSNにサインインして設定できる。

1.サインイン出来たら自分のアイコンから「アカウント管理」を選択する。
  アイコンは多分画面右上にあると思う。

2.「セキュリティー」を選択

3.「機器設定パスワードの生成と管理」を選択

4.「新しいパスワードを生成」を選択し、PS3/PSvita用とPSP用の2つのパスワードを生成する

一つのパスワードにつき一つの機器しか使えないみたいで機器の数だけパスワードを生成しないとダメみたいです。vitaはできるのにPSPができなくて小一時間悩んでました。

5.生成したパスワードを入力することでそれぞれの機器(PS3/PSvita/PSP)からサインインできるようになる。(IDはいつものやつでOK)

STEP
ウォレットにチャージする

PS5/PC/スマホからチャージできる。
(PS4は試してないけど多分できると思う。)

ステップ1に書いた「アカウント管理」から「お支払い方法」を選択することでチャージできる他、コンビニ等で買えるPSのプリペイドカードから12桁のコード番号を入力することでもチャージ可

チャージは最低1000円~で細かく刻めないので欲しい商品の値段を確認してからチャージするのがいい。

STEP
欲しいゲームを購入する

※PS3を準備するのが面倒なので今回はPSvitaで試しています。

ロックマンDASH2を購入。ちなみに1000円で1,2が揃う。
STEP
PSPでもダウンロードできるようになっている

PSPからストアに入るとこんな感じで何もないがダウンロードリストを開くと先ほど購入したゲームが追加されていてダウンロードできるようになっている。

やけに時間がかかったが無事ダウンロード完了

PSPでダウンロードする意味はあるのか?

vitaでやればええやんって声が聞こえてきそうだが一応PSPでやる利点は無いこともない。

配信/録画するならPSPの方が簡単にできるのだ!
vitaは何故か映像出力がないので面倒な改造をしないとダメだが(一応vitaTVとかいうのがあるが使い勝手は悪いらしい)、PSPはキャプチャーボードとHDMIコンバータがあれば超簡単にできるの昔のPSP作品を配信したい人にとってはPSPのがいいと思うのです。

一応安いコンバータを買って試してみたら、バッチリ録画できました。


Mcbazel PSP用 HDMIコンバーター(3M長さ) 2000/3000モデル対応 チップアップグレード版 HDTVからHDMI変換アダプター 解像度720p/1080p変換可能 アスペクト比切り替えスイッチ内蔵 4:3から16:9変換可能 -ブラック
ゆーだり
ゆーだり

とは言え俺は自己満足の攻略動画しかUPしてないから
PSPの配信するかと言われれば微妙やけどな。

まとめ

  • 過去に購入済みゲームはPSPからダウンロードできる。
  • 新しく購入するにはPS3/PSvitaから購入する必要がある。
  • 旧型機のサインインには機器設定パスワードの生成が必要。
  • vitaよりPSPの方が配信しやすい。(個人的には)

コメント

タイトルとURLをコピーしました