FANTASIAN Neo Dimension【ファンタジアン ネオディメンション】攻略 ウズラ号~ベンス - ゆーだりゲームブログ

FANTASIAN Neo Dimension【ファンタジアン ネオディメンション】攻略 ウズラ号~ベンス

FANTASIAN Neo Dimension
カテゴリー

FANTASIAN Neo Dimension攻略TOPへ

豪華客船ウズラ号攻略

じいや戦

イベント戦。適当に戦ってると終了する。
ヒールストーンを盗んでおくこと。

ベッドに寝ると・・・

スイートルームと船長室でベッドに寝転ぶことができる。
レオアの感想を見るに匂いフェチの可能性があるな・・・。

ボス戦 サンド・ボア

雷属性攻撃を多用してくるので、事前にホール内のショップで体勢アップの宝石を買っておくといい。
装備変更のタイミングは右舷後方デッキでの会話終了後。以下画像を参照。

画面下の赤いモヤに近づくと戦闘開始

弱点は光属性、盗めるアイテムは「不死鳥の羽」とゴミなので普通に攻撃しておくのがいい。

取り巻きの雑魚を排除しつつ、敵のチャージが溜まったら回復をしておく。
チャージ攻撃はまあまあのダメージなので以下画像を参考にHP管理しましょう。

ピラニアラ100体討伐

地味に強い。アイテムで防御力を上げておくと楽になる。
スキルブッパの戦いになるので、戦闘前にMPを回復しておくこと。

奥の敵に近づくと戦闘開始。部屋に入ったタイミングで回復しておく

敵を倒すとイベントが進むので、奥の方にある宝箱は後から取りに来る必要がある。
中身は「エリクサー×2」
行ったり来たりが面倒な人はワープが使えるようになってから来てもいいかも。

ベンス攻略

ベンスで装備更新、アイテム調達

おススメ商品は以下の通り。

名称性能特殊効果値段装備者
魔女の杖攻撃力+24確率で「たたかう」に睡眠付与2,000Gキーナ
プラチナリング攻撃力+334,000Gシャルル
真理の時計スロウ解除160G
ロックハンマー石化解除160G

ベンスでのボス戦で石化・スロウの状態異常攻撃をしてくるのでアイテムを買っておくと安心。
3~4個あればとりあえずOKかと。

中ボス戦 ゴンドラン

画面右のゴンドラを調べると戦闘開始

特効がある装備は無い。普通に攻撃していれば勝てる相手。
初手でバリアを張ってくる。レオアの「兜割り」を試したがバリアには効果なしなので通常攻撃でバリアを削っていくのがいいでしょう。

弱点は光属性。万能薬を盗めるので余裕があれば盗んでおくのもよし。

ゴンドラをゲットしたので街に戻って水路を移動できるか試したが、何もできなかった。
おそらくストーリーを進める必要があると思われる。

セーブポイント周辺で鍵集め

東区のセーブポイント近くで「死械の鍵」を落とす敵とエンカウントする。
今度の鍵は2,000Gで売れるので飽きるまで貯めこみましょう。

ボス戦 死械超獣

セーブポイントのすぐ近くの噴水に近づくと戦闘開始する。
石化攻撃をしてくるので街でゲットした石化無効の宝石(スノークォーツ)を2人に装備しておく。

取り巻きのバフがめちゃ厄介なのでまずは周りを掃除する。
なるべく複数に攻撃が当たるように狙おう。

途中でシャルルが弱点を見つけ、タイミング良く召喚獣の攻撃を当てると大ダメージになる。
敵が上を向いた時に攻撃するだけなので簡単に狙える。

メインの攻撃はキーナの「ライト」とシャルルの「ナイトインパクト」
レオアは「兜割り」や「応急手当」でサポートに回るといいかと。

ミディ・トイボックスの地下空間

炎攻撃をしてくる敵が多いため、ガーネットを装備しておくとダメージが抑えられる。
「ガーネットS」はショップで買える。「ガーネットM」はベンス東区で拾える。

ボス戦 サラマンダー

赤いスイッチに近づくと戦闘開始
セーブポイントで装備と体力を整えておくこと

炎属性攻撃を多用する他、スロウ効果のある唾を吐いてくる。
ガーネット、ルチルクォーツを装備して少しでも対策しておこう。

スロウ無効のルチルクォーツはベンス中央区の左端で入手できる

尻尾による回復、全体攻撃が強力なので序盤は女性陣で尻尾破壊を優先する。
例によってレオアはサポートで。
敵が立ち上がったらレオアも攻撃参加しダメージを蓄積していく。
背中から火が吹き出したら全体炎攻撃が来るのでHPを回復して備えよう。

しっかり回復しておかないと死ぬ可能性あり

シンデレラ三連星

部屋を探索しているとサラマンダー戦に続きそのまま戦闘開始になるので、消耗しているキャラがいたら回復しておきましょう。

やっぱり何も盗めない・・・。

ワープできるようになる

イベントが進むとワープ装置をゲットし各地にワープできるようになる。
死械の鍵を使って開けれなかった宝箱を回収しましょう。
特にエン新市街の宝箱は必ず開けに行くべきです。

他にも有用なアイテムが入手できるので取りに行きましょう。

あとベンスの港にエリクサーがある。

FANTASIAN Neo Dimension攻略TOPへ


ゲームタイトルの権利表記

© MISTWALKER/SQUARE ENIX
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ  の提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました