FANTASIAN Neo Dimension【ファンタジアン ネオディメンション】攻略 古代の丘 - ゆーだりゲームブログ

FANTASIAN Neo Dimension【ファンタジアン ネオディメンション】攻略 古代の丘

FANTASIAN Neo Dimension
カテゴリー

FANTASIAN Neo Dimension攻略TOPへ

古代の丘攻略

エンの武器屋で装備更新

お金に余裕があったら、オーウェンを探しに行く前に装備を整えておこう。
エン新市街の店で新しいシャルル用武器と防具が買える。

シャルルは強制装備の「謎の冠」の効果で氷属性攻撃強化Ⅰが付いてるので、
銀氷の指輪からこちらに切り替えた方が強い。

ゴブリンガードがうぜぇ

「古代の丘」では貫通攻撃をブロックする「ゴブリンガード」という雑魚敵が出現する。
マジでウザイので必ずベンスのサブクエ『死械研究者』をクリアし宝石「オブシディアン」をゲットしてから古代の丘に進もう。

ゆーだり
ゆーだり

無くてもイケたけど先に見つけとったら
大分楽になったんやろなぁ

クエストはベンス中央区のこの家で受注できる。

取り方が分からない宝箱

これも多分後で取れるようになるんやろう。多分。

フウニー

アイテムを与え、規定のダメージを与える等の条件を達成すると宝石をくれるマジックポッド的な敵。
条件達成後にさらに上級のものに挑戦できる。

最初に出会った時点では上級の挑戦は全然クリアできなかったのでもっとLvを上げる必要がありそう。

詳細は別ページにまとめます。

ボス戦 ゴーレム

オーウェンに近づいたらボス戦開始です。ここで準備を整えよう。
地属性耐性、防御力アップ辺りで良いかと思います。

ステータスはこんな感じ。

シャルルが「スロウ」を覚えていたら必ず使おう。このゲームにおいてかなり強力な魔法です。

攻略法としては例によって腕から破壊していきます。
大技を除き、単体攻撃ばかりなので適宜回復していけばあまり強くはないです。
力を溜め始めたら全体攻撃の大技がくるので全員のHPを満タンにしておく。
大技を一回耐えきれば、おそらくもう相手のHPは風前の灯火なので総攻撃で撃破できると思う。

FANTASIAN Neo Dimension攻略TOPへ


ゲームタイトルの権利表記

© MISTWALKER/SQUARE ENIX
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ  の提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました