ナイトレイン レディジャーナル - ゆーだりゲームブログ

ナイトレイン レディジャーナル

ELDEN RING
カテゴリー

ELDENRING NIGHTREIGNのレディのジャーナルをまとめていきます。

★このブログにはネタバレ情報が含まれます。
★PS5版ゲーム情報をまとめています。
★個人で作成しておりますので情報の誤りがあるかもしれません。
★当ブログで使用する画像等のデータは公式サイトからの引用またはPS5からのゲーム画面キャプチャです。
★会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
★それ以外の当ブログで作成された内容やデータ等の著作権は当ブログに帰属します。

ELDENRING NIGHTREIGNテキスト集TOPへ

キャラ紹介

子爵の継子の義賊
誰にも捕まえられない、素早くも鮮やかな所業は
敬意から「レディ」と呼ばれるまでに至る

技量と知力に優れ
魔術と武器を組み合わせた戦い方を可能とする

得意武器:短剣

能力値

ジャーナル

Chapter 1

召使人形からの手紙
レディが円卓に導かれ、間もない頃のもの

こうしておいでになる日を、待ち侘びておりました
巫女サマが円卓を導き、夜の王を屠る
それをお支えするために、私は配されたのです

お庭には花々が咲き誇っておりますし
書庫に古今の名著、東西の稀書のご用意があります
お食事についても、何なりとお申し付けを

ああ、それから。どうか、お召替えください
今はもう義賊ではなく、円卓の巫女サマなのですから

Chapter 2

召使人形からの手紙
追跡者が円卓に導かれた時のもの

新しい英雄サマのご容態
落ち着かれたようで何よりです

この円卓に導かれる前
外の世界で負われた傷だったのでしょうか…
当面、私の方でも経過を見守ることにいたします

ともあれ
夜渡りの戦士サマの来訪は、喜ばしいことです
立派な大剣の遣い手のご様子
きっと夜との戦いで、お力になってくださるはず

Chapter 3

召使人形からの手紙
他愛のない、日々のやり取りの一つ

ご用命いただいているパンですが
なかなか上手くいかず、申し訳ございません

無頼漢サマにもお味見を手伝っていただいていますので
今度作る際には、きっとお味を近づけてみせます

ところで、無頼漢サマといえば
何やら巫女サマにお話があるご様子でした
お声がけしてみてはいかがでしょうか

無頼漢との会話

無頼漢
無頼漢

よお、お嬢さん
少し気になる話があってよ、いいか?

大剣の兄ちゃんの、様子がおかしくてな
話しかけてもぼ一っとしちまってる
戦い続きで参っちまってるのかもしれん
ちょっと見てきてもらえねえか?


追跡者
追跡者

……
こいつの手入れが済んでないんだ。またにしてくれるか
……


無頼漢
無頼漢

おう、どうだったよ
…やっぱりダメそうだな

こんな時は、無心で取り組めるものに集中すべきってもんだ
武器の手入れに使えるものを調達してやるのはどうだ?
信じられる武器が高まるってのは、心が安まるもんよ

出撃してアイテムの元まで行くと3体の守人が襲ってくる
範囲攻撃の戦技が付いた遺物があると便利かと
倒すとアイテム「金色の露」を入手

武器の補修に優れる、植物から採油した液体
狭間の各地で手に入るが、無造作に咲いている
使い方を知る者だけが採取する

黄色い花を種ごと絞り出せば
とろりとした油が抽出できる
その美しい色艷に一部では金色の露と呼ばれる

アイテム入手後

追跡者
追跡者

……
…借りよう
しかし、この植物を用いるのは特殊な手法だが…以前、俺が教えただろうか?
…まあいい。どうでもいいことだ
感謝する。わずかだが、礼を受け取ってくれ

<「くすんだ鉄貨」入手>

追跡者から手渡された異郷の鉄貨

遠い地の遊牧民たちが、生活を支えるために
定住する民との交渉に用いる通貨である

追跡者の懐から取り出された硬貨は
あまりに冷たかった


無頼漢
無頼漢

手伝ってきたんだな
ありがとよ。頼れる巫女さまだ
あいつのことは、しばらく様子を見るしかないだろう
時間が解決してくれることを祈ろうぜ

…ああ、それとだ
人形の嬢ちゃんがお前を呼んでいたぞ
声をかけてやるといい


復讐者
復讐者

お前か
許せ、人目を避けておきたい話だ

…追跡者、あの男はもうじき命を落とす
あやつの生命力は、あまりにも弱々しい
まるで燃え尽きる前の蠟燭
…この体のせいだ、命には敏感にもなろう

どうするかはお前が決めろ。円卓の管理者なのだからな


召使
召使

思い詰めた顔をなされていますが、どうかされましたか?

<追跡者の状態について話す>

召使
召使

生命力が弱っている、ですか…
…ご心配には及びません。ここでの戦いは続けられるでしょう
しかし、私たちの悲願、夜の王打倒が叶ったとすれば
あの方は、不帰の客となりましょう

…それでも、私たちは歩みを止めるべきではありません
何より、あなたサマが望んだことですから

Chapter 4

召使人形からの手紙
幾度か書き直したような跡がある

追跡者サマのことですが…
残念ながら、こうしたことは、ままあります

円卓に導かれるより前
外の世界で負われた傷が原因で
生命力が弱られているものと推察されます

夜の王打倒が叶ったとき
あの方は不帰の客となりましょう

それでも、私たちは歩みを止めてはならないのです

Chapter 5

召使人形からの手紙
焦っているのか、筆致にやや乱れがある

巫女サマが追跡者サマのことを深く案じ
悲しんでおられること、存じ上げております

私の方でも、あの方のご様子を伺っておりましたが
何かの支度をなさっていた痕跡があります

そして、今日はお姿が見えません

生命力の衰弱を踏まえると、万が一ということもあります
どうか追跡者サマをお探しください
おそらく、円卓のどこかにはいらっしゃるはず…

円卓のどこかにいる追跡者を見つける

パンを食べると
<幼き日を思い起こすような、どこか懐かしい味がした>
追跡者
追跡者

…故郷の味付けだ
口に合ったか ?… ならよかった
遠慮しなくていい。多めにできただけだ
母譲りの味だが、保存が利いて腹持ちもいい
忘れないように、こうしてたまに作るようにしている
気分転換にも悪くない

好きなだけ食べるといい

香ばしい匂いのするピタパン
追跡者から譲り分けてもらったもの

遠い地の大草原に住む遊牧民の伝統食
家ごとの味があり、母から子へと受け継がれる

このピタパンはいつも
じんわりと、甘じょっぱい
私は、それを知っている

ピタパンについて

召使
召使

思い詰めた顔をなされていますが、どうかされましたか?
…ええ、幼少期によく食べた味を追跡者サマがおつくりになったと
それが何か…いえ、お待ちください
その料理は、どなたに振る舞ってもらっていたのでしょうか?

レディ
レディ

私の母親だ

召使
召使

おお…それはつまり…
驚きました。こんな奇跡が起こり得るとは…
……

…さぞかし、心落ち着かないことかと思います
しかし、これだけは覚えておいてください
私たちは、夜の王を打倒すべくここに居るのです
くれぐれも、誤った考えはなさらぬよう…

Chapter 6

召使人形からの手紙
いつにもまして丁寧に、書き綴られている

夜を渡るうち、どれほど大切な想いも、零れてゆくもの…
お兄サマの記憶を取り戻されたのは、僥倖と言えましょう
ですから、行く末を案じられるのは分かります

…しかし、これだけはお忘れなきよう
私たちは、夜の王を屠るため円卓に集ったのです

皆サマもまた、巫女サマのことを案じられています
とりわけ無頼漢サマは、気を採まれておいでです
お声がけしてみては、いかがでしょう

乱暴に書き殴られた紙片

「今のお前は、腑抜けている。浜辺で待つ」

復讐者
復讐者

では、やるぞ

<戦闘開始>

復讐者
復讐者

殺してやるから、死ぬ気でやれ

<勝利後>

復讐者
復讐者

…降参だ
目は覚めたか?お前は強い
強き者は力を行使できる。弱き者にはその権利すらないんだ
それは一種の責任でもある
だからお前はここに居るんじゃないのか?

…分かったなら、これを持っていけ
こんなこと、金輪際にしろ

<「頭冠のメダル」入手>

人形の少女を飾り付けていたメダル
復讐者の衣装の予備品

白銀の輝きは、上品な煌びやかさを備え
儀礼的ながら、凛とした気品を示している

見れば彼女の言葉を思い出す
「強さは、一種の責任でもある」

復讐者
復讐者

…しかし、加減を知らぬ女だな
少しばかり焚き付けただけなのに、実直なことだ
だがお前の本音、まぁ見れたものだったぞ

怒られます。でもひとこと言いたい。
お前ズリィよ4対1じゃあねぇか!!
俺が操作する時も3体同時召喚させてくれよ!
あとミケラの光輪もデフォで付けてくれ!!

風見鶏について

無頼漢
無頼漢

お前も一緒に海へ出ねえか?
“風見鶏”に似て、いい風を読めそうなもんだからよ。どうだ?

<風見鶏について尋ねる>

無頼漢
無頼漢

ああ、俺の船の航海士だ。ご自慢の弟分ってやつだな
あいつは、なかなかいい風を読む
誰かさんも、いい線いってるだろうよ
なんたって、円卓の進む先が読めるんだからな!
がはは

無頼漢
無頼漢

…風の音が好きなやつだったよ
きっと、どこか高いところで風を浴びているだろうさ…

夜の王を倒すべきか迷っている

無頼漢
無頼漢

あんだって?何かの冗談か?
…でもねえって顔だな。いいぜ、話してみろよ

<事情を話す>

無頼漢
無頼漢

……
なんてことだ。お前とあいつが兄妹だったとは…
……

…そうだな、少し昔話をしようか
俺も海賊の端くれだったからな、海の上の仲間は皆兄弟だった
その中でも、弟分として俺にくっついてた奴がいてな
ある日突然、仲違いしちまってよ
しまいには、あっちが勝手に船を降りて行っちまった
拗ねてるだけだろ、と気にも留めなかったんだが
…それからあいつが戻ることはなかった

一時の感情で決断しちまって、取り返しのつかないことなんてざらだ
後悔しないために、より一層冷静になるべきだ

…うん、しっくりは来てねえが、それが俺からの助言だ
おう、それだけだ。つまんねえ話聞いてくれてありがとな
がはは

「風見鶏の言葉」を伝える

例によって出撃し、アイテム「風見鶏の言葉」をゲットしてくる必要がある。
山賊みたいのが3体出てくるので前回同様範囲攻撃できる遺物があればベネ

無頼漢
無頼漢

おい、それは本当か?
……
あいつ…変わらねえことを…
…立派に逝けたんだな。よかったじゃねえか…
感謝する。まさか見届けられるとは思ってなかった
だが、これで確信した。こいつを受け取ってくれ

<「裏表のない硬貨」入手>

大男から手渡された年代物の硬貨
海の男たちが箱から溢れ出すことを夢見たもの

鋳造された時にあった刻印は
尋常でない握力に弄ばれた結果
見事に表裏がなくなってしまった

見れば彼の言葉を思い出す
「選択肢なんて、誰かが勝手に決めたことだ」

無頼漢
無頼漢

迷ってる、って話だったな。助言を改めるんだが…
お前、全部選べ

選択肢がどっちかしかないなんて、誰かが勝手に決めたことだ
自分の道は、自分が決めるべきだろうよ
お前になら、きっとできる
俺のお墨付きだ、いい結果になるぜ!
がっはっは

Chapter 7

召使人形の書いた手紙
破り捨てられ、結局は差し出されなかったもの

ご存じの通り巫女サマは、円卓に縛られておいでです

ですが生きた体ではないのなら
円卓から送り出すことが叶うやもしれません
そのためには…

レディは破られた紙片を握りしめていた
手放しかけていた思いを、そうするように

Chapter 8

召使人形の書いた手紙
破り捨てられたそれを、繫ぎ合わせたもの

そのためには…
死に瀕した外界の追跡者サマに繫がる
縁となるものが必要です

あの方が身に付けていたものに、祝福を授ければ
それが縁となりましょう

ですが、これは言わば賭けのようなもの
そして何より、巫女サマを独り残してなど…

地下廊にて

召使
召使

巫女サマ…ついに、ここまで来ましたね

……
この円卓の悲願が叶うとき、皆サマは罪から解放され、還ります
役目を終えた円卓は、世界との繋がりを失うでしょう
何も残らないかもしれません…

…しかし、万が一があるとするなら
私は、最期までお供させていただきます

<「祝福された鉄貨」を渡す>

巫女により、小さな祝福が込められた鉄貨
仄かな温かみを宿している

祝福は縁となり
きっと、元の持ち主へと導くだろう

外界で死に瀕している兄を救う…
その希望を繋ぐため、この縁を託さなければ

生きた体は持たないが
友と呼ぶに相応しい者に

召使
召使

こちらは一体…

まさか…追跡者サマの元へ向かえと仰るのですか?
なりません!それでは巫女サマが、本当に独りになってしまいます!
あまりに…あまりにも残酷です…

レディ
レディ

あなたにしか頼めない

召使
召使

……
…申し訳ありません、我儘を言いました
あなたサマのお気持ちを尊重すべきです
必ずや、その使命を果たします

追跡者との会話

レディ
レディ

夜の王を倒しましょう

追跡者
追跡者

…? ああ、そうだな
改めて確認するようなことでもないが…
そのために、ここまでやってきたんだ
必ず討つ。俺がこの手で

追憶の見た目ゲット

召使
召使

…おや?何か見慣れないものを身に付けてらっしゃいますが…
…追跡者サマからくすねましたね?

ううん、あまり善められた行いとは思えませんが…
いいでしょう。私も見なかったことにします
我儘で奔放なところこそ、あなたサマというもの
…私は、そんなあなたサマを、いつまでも覚えています

Chapter 9

召使人形に向けた手紙

私を支えてくれた友へ

祝福した縁を辿り、どうか兄を救って欲しい

その為にも、まずは夜の王を片付けるとしよう
私は、どちらかではなく、どちらも為そうと思う

それが叶うと、今ならば信じられる
この髪留めが、私を奮い立たせてくれるから


ゲームタイトルの権利表記

©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ  の提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました