登録のために必要な情報
- 氏名
- 誕生日
- メールアドレス
- 電話番号(認証のため)
メールアドレス、Googleアカウント、Microsoftアカウントのいずれか1つですぐに登録できます。
用意ができたら下記をクリック!
308 Permanent Redirect
では登録手順に進みましょう
「Sign up」をクリック

メールアドレスを入力
下の3つのアカウントをお持ちの方はそちらから簡単に登録できます

パスワードの設定
アルファベットと数字を組み合わせて12文字以上設定する必要があります。
パスワードを決めたら入力し、「Continue」をクリック!


メールを開いて認証する
先ほど登録したメールアドレス宛てに、Open AIからメールが送られてきます。
緑の部分「Verify email address」をクリック!

氏名、誕生日の入力
登録は本名でもニックネームでも何でもどちらでも大丈夫です。
ChatGPTの利用規約には「当社のサービスを使用するためのアカウントを登録するには、正確かつ完全な情報を提供する必要があります。」とあります。
が、本名じゃないとダメって訳ではありません。

入力したら「Agree」をクリック
携帯電話の番号を入力
入力後「Send code」をクリックすると携帯のSMSにコードが届きます。
ChatGPTに戻ってコードを入力して登録完了!

ちょっとだけ設定を変更しときましょう
最初は英語表記になってますので日本語にしときましょう。
自分のアカウントをクリック!


「settings & Beta」をクリック!

こんなウィンドウが出てきます。
Themeは好みでのダークモードにできます。
目が疲れにくくなるからおすすめ。
本題は「Locale(Alpha)」の部分
「ja-JP」を選択して日本語にするべし。

※注意
ブラウザの翻訳機能は使用しないでください。
バグります。
スマホアプリもあるぞ

ストアでChatGPTと検索した場合は「OpenAI」と書かれたものを選んでください。
他のは類似アプリです。
登録方法はPC版と同じ流れです。ささっと登録しちゃいましょう。
よいAIライフを!
これからはAIの時代!
うまく使いこなしてあなたの生活もワンランク上に!
コメント