黒神話:悟空 (BLACK MYTH WUKONG)攻略TOPへ
各ステージの隠しエリアへの行き方
第壱回:旧観音禅院/滝の裏
第弐回:斯哈哩国/砂滝の裏/井戸底
第参回:六六村
第肆回:紫雲山
第伍回:璧水洞
ボスを倒す等してキーとなるアイテムを入手すると武器を強化できるようになる。
武器一覧
獣棍・鱗棍系統
名称 | 攻撃力 | 固有妙法 | 必要素材 | キーアイテム入手方法 |
---|---|---|---|---|
柳の棍 | 30 | – | – | – |
鱗棍·双蛇 | 40 | 軽棍最終段の威力が少し上昇する 水中での戦闘の場合、効果が大幅に上昇する | 玉垂牙×1 精石×8 霊蘊×2700 | 翠竹林:白霧沢のボス白衣の秀士を撃破 |
獣棍·黑熊 | 50 会心率+4% | 気行術の奇襲の会心率をある程度増加させる | 烈火の烏金×1 妖の核×4 精石×8 霊蘊×8100 | 第壱回:火照黑雲クリア |
石雲棍 | 60 防御力+30 | 蓄力の劈棍の威力が少し上昇する | 鉄の心臓×1 妖の核×4 精石×8 霊蘊×8100 | 第弐回ボス石敢当を撃破 |
鱗棍·蟠龍 | 70 | 立棍の技の威力が上昇する | 掣電の尾×1 雷振の骨×1 鑌鉄砂×4 霊蘊×21000 | 滝裏のボスを討伐 |
獣棍·貂鼠 | 66 会心率+7% | 軽棍四段目、転棍捌歩で黄風を巻き起こし、 攻撃範囲と威力が上昇する | 神風瑪瑙×1 鑌鉄砂×4 妖の核×8 霊蘊×21000 | 第弐回:風起黄昏クリア |
鱗棍·亢金 | 70 会心率+6% | 乱潰打が雷電攻撃となり、 敵に雷刺の異常を蓄積させることができる | 銀星の霧角×1 鑌鉄砂×4 妖の核×8 霊蘊×21000 | 亢金龍撃破 |
獣棍·金睛 | 105 会心率+10% | – | 金睛獣の轡×1 金木芯×4 鑌鉄砂×8 霊蘊×30000 | 第伍回隠しエリアクリア |
飛龍宝杖 | 108 | 立棍の技の威力が上昇する。 三、四段目の蓄力の立棍を繰り出すと、 天龍を呼び出し、雷を落とす | 山脅しの爪×1 海架けの腱×1 先天錕鋼×2 霊蘊×45000 | 亀島:「青背龍」撃破後に出現する宝箱 堕龍壁:「小黄龍」撃破 |
天龍棍 | 140 会心率+9% | 蓄力時、雷を身に纏う。 自分が雷刺状態の場合、 全ての棍法に雷属性を付与する | 龍玉×9 金木芯×4 先天錕鋼×2 霊蘊×45000 | 2周目 |
甲殻系統
名称 | 攻撃力 | 固有妙法 | 必要素材 | キーアイテム入手方法 |
---|---|---|---|---|
甲殻の棍 | 80 会心率+5% | 蓄力攻撃が敵に命中すると、 棍勢を一段消費するごとに 生命力を僅かに回復することができる | 青の逆棘×1 鑌鉄砂×4 妖の核×8 霊蘊×20000 | 第肆回ボス「二女」を撃破 |
虫棍·蛛仙 | 85 会心率+12% | 蓄力攻撃が敵に命中すると、 棍勢を一段消費するごとに生命力を僅かに回復 自分が毒蝕状態の場合、 敵に毒蝕の異常を蓄積させることができる | 連理の肢 金木芯×4 鑌鉄砂×8 霊蘊×30000 | 第肆回ボス「紫蛛児」を撃破 |
虫棍·百眼 | 90 会心率+10% | 蓄力攻撃が敵に命中すると、 棍勢を一段消費するごとに 生命力を僅かに回復することができる。 自分が毒蝕状態の場合、 敵に毒蝕の異常を蓄積させることができる | 金光眼 金木芯×4 鑌鉄砂×8 霊蘊×30000 | 第肆回クリア |
虫棍·通天 | 120 会心率+25% | 蓄力攻撃が敵に命中すると、 棍勢を一段消費するごとに 生命力を僅かに回復することができる また、棘を爆発させ敵を攻撃する | 通天角×4 金木芯×4 先天錕鋼×2 霊蘊×45000 | 2周目 |
石雲系統
名称 | 攻撃力 | 固有妙法 | 必要素材 | キーアイテム入手方法 |
---|---|---|---|---|
石雲棍 | 60 防御力+30 | 蓄力の劈棍の威力が少し上昇する | 鉄の心臓×1 妖の核×4 精石×8 霊蘊×8100 | 第弐回ボス石敢当を撃破 |
業火杖 | 100 防御力+40 火焚耐性+10 | 三、四段目の蓄力の劈棍を繰り出すと、 地面から溶岩を爆発させることができる | 業火晶×3 金木芯×4 霊蘊×30000 | 以下3体の第伍回のボスを倒す 烽統領 烽先鋒 火霊元母 |
混鉄棍 | 110 永寒耐性+5 火焚耐性+5 | 防御力に比例して攻撃の威力が上昇する | 大力の鉄角×2 金木芯×4 先天錕鋼×2 霊蘊×45000 | 2周目以降 大力の鉄角を入手 |
狼牙棒
攻撃力 | 固有妙法 | 必要素材 | キーアイテム入手方法 |
---|---|---|---|
80 | 敵の攻撃を見切ると、 短時間棍勢を得続ける | 万象の園光×1 金木芯×4 鑌鉄砂×8 霊蘊×30000 | 第参回クリア報酬 |
楮白槍
攻撃力 | 固有妙法 | 必要素材 | キーアイテム入手方法 |
---|---|---|---|
75 | 軽棍の連撃に槍術を取り入れ、 全ての刺棍の技の威力を上昇させる | 楮白槍の穂×1 鑌鉄砂×4 妖の核×8 霊蘊×21000 | 浮屠界:下層 神魂を4つ集め、NPCと会話 |
最強武器
2周目武器は含めてません。
三尖両刃刀があれば全てを凌駕できると思います。
名称 | 攻撃力 | 固有妙法 | 入手方法 |
---|---|---|---|
如意金箍棒 | 135 会心率6% | 棍勢の四段目を永久に維持することができ、 時間と共に減少しなくなる | 第陸回 斉天大聖の防具を集めて 「水簾洞」の奥に向かう |
三尖両刃刀 | 135 会心率6% | 軽棍の連撃に槍術を取り入れ、 全ての刺棍の技の威力を上昇させる | 裏ボス 「顕聖二郎真君」撃破 |
ゲームタイトルの権利表記
Copyright Game Science Interactive Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ の提供元に帰属します。
コメント