黒神話:悟空 (BLACK MYTH WUKONG)攻略TOPへ
各ステージの隠しエリアへの行き方
第壱回:旧観音禅院/滝の裏
第弐回:斯哈哩国/砂滝の裏/井戸底
第参回:六六村
第肆回:紫雲山
第伍回:璧水洞
所々にいる採取アイテムに擬態した敵は雑魚扱いで復活するみたいですが条件がよく分かってないです。一回祠に戻る程度では復活しないので時間経過かな?(多分採取ポイントが復活するタイミングと同じやと思う)
確定で素材を4つ落とすので調合素材集めに重宝します。
魂魄を落とす特殊個体は魂魄/煉魂ページにまとめています。
売却用アイテムの売値
アイテム名 | 売値 |
---|---|
金箔の破片 | 99 |
小金箔 | 600 |
大金箔 | 3600 |
金脊獣(きんせきじゅう) | 6000 |
金脊獣(きんせきじゅう)は売る以外にも使い道があるかもしれません。
第壱回 火照黑雲
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
狼系の雑魚 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 精石(せいせき) | 売却用 装備共通材 武器共通材 |
狼系の雑魚(斧) | 金箔の破片 精石(せいせき) 度瘴散 綿紗(めんさ) | 売却用 武器共通材 消災丹 装備共通材 |
喧々蛙(けんけんがえる) | 金箔の破片 精石(せいせき) 綿紗(めんさ) | 売却用 武器共通材 装備共通材 |
山賊の頭 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) | 売却用 装備共通材 |
人蔘小妖(にんじんしょうよう) 採取アイテムに擬態している敵 | 老人蔘×4 | 薬材 |
蛇妖巡司(じゃようじゅんし) 毒攻撃してくる奴 | 玲瓏内丹 精石(せいせき) 綿紗(めんさ) | ステータス強化素材 武器共通材 装備共通材 |
蛇妖巡司 翠竹林:白霧沢のイベント戦 | 胆中珠 | 酒食 |
小菌坊(しょうきんぼう) 採取アイテムに擬態している敵 | 葛蕈(かつしん)×4 | 薬材 |
鴉香客(あこうかく) カラス | 綿紗(めんさ) | 装備共通材 |
狼妖刺客 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) | 売却用 装備共通材 |
牛護院擬き | 綿紗(めんさ) | 装備共通材 |
ボス
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
牛護院(ぎゅうごいん) | 精石(せいせき) | 武器共通材 |
亡魂(ぼうこん) | 猫眼の数珠 鉄中血 綿紗(めんさ) | 什宝 素材 装備共通材 |
広智(こうち) | 綿紗(めんさ) 赤潮 | 装備共通材 法術 |
靈虚子(れいきょし) | 綿紗(めんさ) 白塗の面 玲瓏内丹 | 装備共通材 頭防具 素材 |
波裹浪(はりろう) | 蝌蚪 綿紗(めんさ) | 素材 装備共通材 |
広謀(ごうほう) | 鉄中血 精石(せいせき) | 素材 武器共通材 |
白衣の秀士 | 玉垂牙 綿紗(めんさ) | 武器作成素材 装備共通材 |
金池長老 | 辟火罩(へきかとう) 撃破後吊るされた遺体を調べると入手 | 法具 |
黒風大王(こくふうだいおう) | 気行術 綿紗(めんさ) | 法術 装備共通材 |
赤髯龍(せきぜんりゅう) 滝裏の隠しボス | 龍玉 玲瓏内丹 妖の核×2 | 多分武器素材 ステータス強化素材 武器共通材 |
第壱回ラスボス:黑熊怪(こくゆうかい)
クリア報酬
- 烈火の烏金:武器素材
- 蚕糸×2:装備共通材
- 綿紗×5:装備共通材
- 精石×1:武器共通材
- 妖の核×1:武器共通材
- 玲瓏内丹(れいりゅうないたん)×1:天界の仙丹(ステータスUP)の素材
第2ステージで使用できるようになる。
根器:眼看喜
尊卑を窺い、才を以って悪を為す。妖怪の群れに潜む、魂魄を落とす頭領を見分けやすくなる
三つの効果の内一つを選んで獲得できるみたい。
- 見機強攻
軽棍が連続で敵に命中すると、得る棍勢が増加する - 眼鋭身疾
気行術からの奇襲が敵に命中すると、この術の再使用までの時間が大幅に短縮される - 慧眼瞠目
会心攻撃の威力が上昇する
第弐回 風起黄昏
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
鼠妖衛士(そようえいし) 一般雑魚鼠 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 装備共通材 |
鼠妖弩手(そようどしゅ) クソウザゴミ虫 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) 度瘴散 | 売却用 装備共通材 装備共通材 武器共通材 毒回復薬 |
喧々蛙(けんけんがえる) 水辺にいるカエル | ||
鼠妖司空(そようしくう) 雷の魔術師 | 金箔の破片 神霹散(しんへきさん) 綿紗(めんさ) 精石(せいせき) 妖の核 | 売却用 雷刺解除薬 装備共通材 武器共通材 武器共通材 |
鼠妖都尉(そようとい) 頭二つの倒すと爆発するやつ | 玲瓏内丹 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | ステータス強化素材 売却用 装備共通材 装備共通材 |
鈍々石(どんどんせき) 岩石に足が生えてるの | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) 妖の核 | 売却用 装備共通材 装備共通材 武器共通材 武器共通材 |
晶々石(しょうしょうせき) 埋まってる岩 | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) | 売却用 装備共通材 装備共通材 武器共通材 |
俊々石(しゅんしゅんせき) 毒吐いてくるやつ | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) | 売却用 装備共通材 装備共通材 武器共通材 |
骨霊怪(こつリょうかい) 遠距離攻撃してくるクソ | 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) | 装備共通材 装備共通材 武器共通材 |
骨迷怪(こつめいかい) 骨ネズミ。ちょい強いモブ。 デカい盾持ちのやつもいる | 玲瓏内丹 金箔の破片 精石(せいせき) 妖の核 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | ステータス強化素材 売却用 武器共通材 武器共通材 装備共通材 装備共通材 |
疾蝠(しっぷく) コウモリみたいなの | 金箔の破片 妖の核 | 売却用 武器共通材 |
乾屍怪(かんしかい) 動くミイラ | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 装備共通材 |
鼬侍衛(ゆうじえい) いたちの妖怪 | 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 装備共通材 装備共通材 |
鼠禁衛(そきんえい) 赤服のねずみ | 度瘴散 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 毒消し 装備共通材 装備共通材 |
狸妖侍長(りようじちょう) 地下で5体くらい一気に襲ってくるやつ | 金箔の破片 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) 妖の核 | 売却用 装備共通材 装備共通材 武器共通材 武器共通材 |
霊芝小妖(れいししょうよう) 採取アイテムに擬態している敵 | 紫芝(しし)×6 九葉霊芝草 | 薬材 薬材 |
ボス
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
浪裹波(ろうりは) 雷のカエル | 避凶薬 蝌蚪 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 丹法 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
地狼(さようじろう) | 鉄中血 精石 妖の核 | 魂魄強化素材 武器共通材 武器共通材 |
沙国王の父子 (沙二郎撃破で終了) | 鉄中血 蚕糸(かいこいと) 精石(せいせき) 妖の核 | 魂魄強化素材 装備共通材 武器共通材 武器共通材 |
沙大郎(さだいろう) | 仏面の金箔 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 一時品 装備共通材 装備共通材 |
石母(せきぼ) | 石の魂魄 精石(せいせき) 妖の核 | 一時品 武器共通材 武器共通材 |
虎先鋒(こせんぼう) | 金剛術 虎の鋒 玲瓏内丹 妖の核 | 法術 扉を開くための割符 ステータス強化素材 武器共通材 |
石先鋒(せきせんぼう) | 石の巌 玲瓏内丹 妖の核 | 扉を開くための割符 ステータス強化素材 武器共通材 |
石敢当(せきかんとう) 石先鋒が居た所で戦闘 解放タイミングが分からん | 鉄の心臓 受蘊 玲瓏内丹 妖の核 | 武器素材 一時品 ステータス強化素材 武器共通材 |
小驪龍(しょうりリゅう) 砂滝の裏の隠しボス | 龍玉 玲瓏内丹 鑌鉄砂 | 多分武器素材 ステータス強化素材 武器共通材 |
石中人 | 碧塵(へきじん) | 変身術 |
黄袍員外(こうほういんがい) 酔いどれ猪 | 長鼻の面 | 頭防具 |
虎倀(こちょう) 落下死を狙うクズ | 古びた鞀 精石(せいせき) 妖の核 | 一時品 武器共通材 武器共通材 |
百眼真君(ひゃくがんしんくん) 血を吹きだすジジイ | 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 装備共通材 装備共通材 |
狂虎(きょうこ) 井戸底の隠しボス | 綿紗(めんさ) 蚕糸(かいこいと) | 装備共通材 装備共通材 |
虎先鋒【過去】 | 虎頭牌 精石(せいせき) 妖の核 | 什宝 武器共通材 武器共通材 |
蝜蝂(ふはん) | 定風珠 通天角 | 法具 武器素材 |
第弐回ラスボス:黄風大聖(こうふうたいせい)
クリア報酬
- 神風瑪瑙:武器素材
- 寒鉄葉×2:防具素材
- 蚕糸×5:防具素材
- 妖の核×2:武器素材
- 鑌鉄砂×1:武器素材
- 玲瓏内丹×1:ステータス強化素材
根器:耳聴怒
耳澄ませ理を察すれば、知るが難しも行うは易し。
縁ある処にてかつての残響が聞こえるようになる
- 八方耳聴
初段虚実撃の無敵時間が僅かに延長される - 金鐘轟衝
金剛術で敵の攻撃を弾くまでの時間が短縮される代わりに、弾くことに成功すると消費した法力の半分が戻る - 鳴風耳畔
瞬身後の短時間、攻撃力が少し上昇する
第参回 夜生白露
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
支応僧(しおうそう) 目隠し筋肉だるま | 蚕糸(かいこいと) | 装備共通材 |
青蝠(あおふく) コウモリ+ネズミみたいなの 3章で一番ウザイかも | 温裹散 神霹散 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) 妖の核 | 丹薬 丹薬 売却用 装備共通材 武器共通材 |
戒刀僧(かいとうそう) 大剣装備のやつ | 神霹散 金箔の破片 妖の核 | 丹薬 売却用 武器共通材 |
提炉僧(ていろそう) 提灯?持ちの敵 | 金箔の破片 妖の核 | 売却用 武器共通材 |
迎客僧(げいかくそう) 見つかると銅鑼を鳴らす | ||
監院僧(かんいんそう) めっちゃ殴ってくる 溜め突きで倒すと楽 | 閉眼禅 玲瓏内丹 倍力丸 寒鉄葉 鑌鉄砂 | 頭装備 ステータス強化素材 丹薬 装備共通材 武器共通材 |
双刀僧(そうとうそう) 名前の通り二刀流 | 獣仏頭 玲瓏内丹 寒鉄葉 鑌鉄砂 | 什宝 ステータス強化素材 装備共通材 武器共通材 |
雪僵屍(せつきょうし) 近づくと動き出す そこらじゅうに居る | 摩尼珠(まにしゅ) 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) 妖の核 | 什宝 売却用 装備共通材 武器共通材 |
巡山鬼(じゅんさんき) ブーメラン投げてくる敵 | 蚕糸(かいこいと) 妖の核 | 装備共通材 武器共通材 |
穿雲鬼(せんうんき) 弓兵、うぜぇ。 | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 |
凍餓鬼(とうがき) 浮屠界の回転攻撃するやつ | ||
赤髪鬼(せきはつき) 長柄武器の強モブ | 玲瓏内丹 寒鉄葉 | ステータス強化素材 装備共通材 |
行燈獄使(あんどんごくし) 浮屠界の特殊な敵 | 吉祥灯 金箔の破片 温裹散 避凶薬 寒鉄葉 鑌鉄砂 | 什宝 売却用 丹薬 丹薬 装備共通材 武器共通材 |
夜叉奴(やしゃど) 覆面の敵 | ||
隼妖居士(しゅんようこじ) 鳥の鳴き声と共に虚空から現れ 遠くから風で攻撃してくる | 玲瓏内丹 温裹散 金箔の破片 鑌鉄砂 | ステータス強化素材 丹薬 売却用 武器共通材 |
狼妖護法(ろうようごほう) ショーテル持ちの狼 | 銅仏吊 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 什宝 売却用 装備共通材 |
驚宝(べっぽう) 冬三虫の前におったやつ | ||
雷長老(らいちょうろう) 雷の魔術師。 こいつもまあまあうっとおしい | 雷火印 神霹散 | 什宝 丹薬 |
焦面鬼王(しょうめんきおう) でっかい雑魚敵 | 金棕衣 寒鉄葉 | 什宝 装備共通材 |
泥塑金剛(ていそこんごう) 4つ足の炎を吐く敵 | 金剛の手甲 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 防具 ステータス強化素材 装備共通材 |
地蓮怪(ちれんかい) 触手 | 地蓮の種 地湧金蓮 | 種 薬材 |
無量蝠・小 (むりょうふく) | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 |
海僧・小(かいそう) タコの触手みたいなので攻撃してくる | 玲瓏内丹 寒鉄葉 | ステータス強化素材 装備共通材 |
鴉香客(あこうかく) カラス | 玲瓏内丹 | ステータス強化素材 |
人蔘小妖(にんじんしょうよう) 採取アイテムに擬態している敵 | 老人蔘×4 | 薬材 |
小菌坊(しょうきんぼう) 採取アイテムに擬態している敵 | 葛蕈(かつしん)×4 猴頭茸 | 薬材 薬材 |
ボス
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
魔将·妙音 | 神魂· 一将 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 一時品 ステータス強化素材 装備共通材 |
魔将·蓮眼 ファンネル使い | 神魂·四将 耐雪の枝 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 一時品 什宝 ステータス強化素材 装備共通材 |
魔将·劫波 | 神魂·二将 玲瓏内丹 妖の核 鑌鉄砂 | 一時品 ステータス強化素材 武器共通材 武器共通材 |
辰龍 | 寒鉄葉 | 装備共通材 |
寅虎 | 烏川 什宝装備枠+1 | 法術 寅虎に変化 |
無量蝠 (むりょうふく) | 寒鉄葉 | 装備共通材 |
浪裏浪(ろうりろう) 氷カエル | 蝌蚪 蚕糸 寒鉄葉 | 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
人蔘老妖 (にんじんろうよう) | 山珍の蓑 千年人蔘の種 蚕糸 寒鉄葉 | 防具 種 装備共通材 装備共通材 |
不白 (ふはく) | 妖の核 鑌鉄砂 | 武器共通材 武器共通材 |
不浄 (ふじょう) | 妖の核 鑌鉄砂 | 武器共通材 武器共通材 |
不能 (ふのう) | 鑌鉄砂 | 武器共通材 |
不空 (ふくう) | 益気膏 寒鉄葉 | 丹薬 装備共通材 |
海僧 (かいそう) | 皓霜 | 法術 海僧に変化 |
赤尻馬猴 (せきこうばこう) | 2回目:安身術 | 法術 |
亢金龍 (こうきんりゅう) | 銀星の霧角 寒鉄葉 | 武器素材 装備共通材 |
亢金星君 (こうきんせいくん) | 玲瓏内丹 龍玉 寒鉄葉 | ステータス強化素材 武器素材 装備共通材 |
青背龍 (せいはいりゅう) | 金の糸 玲瓏内丹 龍玉 | 装備共通材 ステータス強化素材 武器素材 |
翠笠武師 (すいりゅうぶし) | 禁字術 | 法術 法術と法具・変化を封じ、攻撃力を上昇 |
第参回ラスボス:黄眉(こうび)
金を纏う技ズルすぎひんか?
3連戦やけど最後に負けても最終戦から再開できる。こういう所は優しいやな。
クリア報酬
- 万象の圓光:武器素材
- 寒鉄葉×3:装備共通材
- 金の糸×2:装備共通材
- 金木芯×1:武器共通材
- 鑌鉄砂×2:武器共通材
- 玲瓏内丹×1:ステータス強化素材
根器:鼻嗅愛
匂いと香りに、酔い痴れる。
山に眠る霊草薬苗を見つけやすくなる
- 鼻気投合
法術を使用すると一定時間、攻撃の威力が少し上昇する - 一鼓作気
安身術の範囲内で重棍四段目まで蓄力することができる - 収息斂気
回避の無敵時間が少し延長される
第肆回 曲度紫鴛
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
傀蛛士(かいじゅし) クモ怪人 | 金箔の破片 避凶薬 虎伏丸 | 売却用 丹薬 丹薬 |
幽灯鬼(ゆうとうき) 提灯を持った鬼 | ||
虫妖校尉(ちゅうようこうい) 甲虫っぽい。背中は盾? | 玲瓏内丹 金箔の破片 鑌鉄砂 | ステータス強化素材 売却用 武器共通材 |
蜻蜓妖(せいていよう) 毒弓兵 | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) 鑌鉄砂 | 売却用 装備共通材 武器共通材 |
胡蜂妖(こほうよう) 飛んでるやつ弓じゃなくて突撃してくる方 | 金箔の破片 | |
蝗虫妖(こうちゅうよう) バッタっぽい2刀のやつ | 長角の面 金箔の破片 | 防具 売却用 |
儡蜱士(らいびし) 腰が曲がってるやつ 糸を操る | ||
石蛛(せきじゅ) ちっこいクモ。大量に湧く | 金箔の破片 | 売却用 |
琴螂幼虫・小 (きんろうようちゅう) | 白死体 | 薬材 |
琴螂幼虫・大 (きんろうようちゅう) | 玲瓏内丹 白死体 | ステータス強化素材 薬材 |
鋭爪繭(えいそうけん) 繭の中から鎌を振り回すだけ | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 |
蝎妖太子(かつようたいし) サソリの強モブ | 倒馬毒の針 金箔の破片 鑌鉄砂 | 漬け材 売却用 武器共通材 |
剣御道士(けんぎょどうし) 黄花観から出てくる剣士 | 金箔の破片 倍力丸 | 売却用 丹薬 |
拂塵道士(ふつじんどうし) 黄色い服の敵 リボンみたいので攻撃してくるやつ | 金箔の破片 清虚の道果 | 売却用 漬け材 |
執杖道士(しつじょうどうし) 槍持ちの黄色い服の敵 | 度瘴散 | 丹薬 |
隠しエリア紫雲山の執杖道士 宝箱の後ろに居る奴 | 藕雹 | 一時品 |
蛇妖司薬(じゃようしやく) 毒壺を背負った蛇 | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) 避凶薬 | 売却用 装備共通材 丹薬 |
蛇妖捕頭(じゃようほとう) 首長の虎 | 虎腱の腰帯 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 什宝 ステータス強化素材 装備共通材 |
虫妖羽士(ちゅうよううし) 何とも形容できん敵 毒の斬撃を放つ | 君子牌 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 什宝 売却用 装備共通材 |
青垂垂(せいすいすい) 木の化け物、トレント的な | 金箔の破片 玲瓏内丹 鑌鉄砂 不老藤 | 売却用 ステータス強化素材 武器共通材 漬け材 |
小菌坊(しょうきんぼう) 採取アイテムに擬態している敵 | 葛蕈(かつしん)×4 猴頭茸 寒鉄葉 | 薬材 薬材 装備共通材 |
ボス
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
二女 | 青の逆棘 金木芯 | 武器素材 武器共通材 |
怪繭 黒手の道人 | 毒手 (腕を4本破壊して倒す) | 腕装備 |
琴螂仙 デッカイ芋虫 | 琴螂の蛹 鑌鉄砂 | 一時品 武器共通材 |
百足虫 | 虚空の結び目 金木芯 | 魂魄強化素材 武器共通材 |
右手虫 | 照骨鏡 仏の手・右 金の糸 寒鉄葉 | 一時品 葫蘆の素材 装備共通材 装備共通材 |
小黄龍 (しょうこうりゅう) | 海架けの腱 先天錕鋼 玲瓏内丹 龍玉 金の鯉 金嵐 | 武器素材 武器素材 ステータス強化素材 何かの素材 什宝 変化:小黄龍 |
波裏波 毒カエル | 蝌蚪 仏の手·左 | 魂魄強化素材 葫蘆の素材 |
猪八戒 | 金の糸 血染めの針 月玉兎 | 装備共通材 一時品 什宝 |
紫蛛児 (しじゅじ) | 連理の肢 金の糸 鑌鉄砂 金木芯 | 武器素材 装備共通材 装備共通材 武器共通材 |
虫妖総兵 (ちゅうようそうへい) | 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 虚空の結び目 | 装備共通材 装備共通材 魂魄強化素材 |
蘑女 (まじょ) | 猴頭茸の種 虚空の結び目 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 種 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
黒手の道人(2回目) | 金木芯 | 武器共通材 |
毒敵大王 (どくてきだいおう) | 通天角 毒敵の鉤針 金の糸 玲瓏内丹 | 武器素材 防具素材 装備共通材 ステータス強化素材 |
靡道人 (びどうじん) | 藕雹 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 変化「虫」 装備共通材 装備共通材 |
晦月魔君 (かいげつまくん) | 刺繡針 先天錕鋼 妖魔の生角 金木芯 玲瓏内丹 双冠血 | 法具 武器素材 防具素材 武器共通材 ステータス強化素材 漬け材 |
第肆回ラスボス:百眼魔君(ひゃくがんまくん)
第3形態時(何かいっぱい目みたいなのを出した時)に法具「刺繡針」を使うと大技を阻止でき、大きな隙が生じる。どうしても勝てない時は試してみよう
クリア報酬
- 金光眼:武器素材
- 虹雲の織物×1:装備共通材
- 金の糸×2:装備共通材
- 金木芯×2:武器共通材
- 先天錕鋼×1:武器共通材
- 玲瓏内丹×1:ステータス強化素材
- 通天角×1:武器素材
根器:舌嘗思
髄を食らわば美味を知り、感極まれば却って悲となる。
丹薬の効果時間が延長される
- 丹満力足
丹薬を使用すると、次の攻撃の会心率が上昇 - 万称万応
定身術が狙った敵の周囲の全ての敵に対して有効になる - 遍味百草
漬け材を一つ入れるごとに、葫蘆酒の生命力回復量が僅かに増加する
第伍回 日落紅塵
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
鬼兵·力士 そこら中にいる雑魚敵 | 金箔の破片 | 売却用 |
鬼兵·射手 火矢を撃ってくる敵 | 金箔の破片 | 売却用 |
鬼兵·火牛 斧持ちの大柄な敵 | 小金箔 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 売却用 ステータス強化素材 装備共通材 |
牛魔侍長 大刀装備の大柄な敵 | 金箔の破片 | 売却用 |
牛魔衛士 盾持ちの牛型の敵 | 白貝の腰飾 | 什宝 |
牛魔力士 二振りの槌を使う敵 | 金箔の破片 | 売却用 |
鬼兵·焦屍 自爆する雑魚 | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 |
鬼兵·黑顔鬼 炎の大刀をブンブン振り回す敵 | ||
焰蝠 炎のコウモリ | 金箔の破片 | 売却用 |
驚宝(べっぽう) 宝箱手前の炎錘使い | 鼈宝頭骨 小金箔 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 頭装備 売却用 ステータス強化素材 装備共通材 |
烈々火(れつれつか) 炎の岩人間の大きい方 | ||
赫々炎(かっかくえん) 炎の岩人間の小さい方 | 火焰の副丹 金箔の破片 | 漬け材 売却用 |
地羅刹(じらせつ) 赤い体の巨漢 | 玲瓏内丹 金箔の破片 小金箔 鑌鉄砂 | ステータス強化素材 売却用 売却用 武器共通材 |
海羅剎(かいらせつ) デッカイ羅刹 | 金の留具 | 什宝 |
火霊童子(かれいどうじ) 火吹き触手 | 金箔の破片 火霊砂 | 売却用 薬材 |
行什(ぎょうじゅう) 赤尻馬猴みたいなやつ 強くね? | ||
火長老(かちょうろう) 火の術師 | 金箔の破片 蚕糸(かいこいと) | 売却用 装備共通材 |
牛都督(ぎゅうととく) さらに一回りデカい牛型敵 | 鑌鉄砂 | 武器共通材 |
霊芝小妖(れいししょうよう) 採取アイテムに擬態している敵 | 紫芝(しし)×6 九葉霊芝草 | 薬材 薬材 |
ボス
やけに2体同時のボスが多いけど弱すぎんか?
オンスモを見習ってクソ強でもええんやで
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
皓斧のカ士 HP半分削ったらNPCになる | – | – |
石父 | 虚空の結び目 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
五行戦車 (ごぎょうせんしゃ) | 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 装備共通材 装備共通材 |
灰銅戦車 | 鑌鉄砂 | 武器共通材 |
紅銀戦車 | 鑌鉄砂 | 武器共通材 |
赤金戦車 | 陽燧珠 金の糸 玲瓏内丹 寒鉄葉 | 什宝 装備共通材 ステータス強化素材 装備共通材 |
急如火 快如風 | 金木芯 鑌鉄砂 | 武器共通材 武器共通材 |
霧裏雲 雲裏霧 | 虚空の結び目 金の糸 寒鉄葉 | 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
興烘掀 掀烘興 | 金木芯 鑌鉄砂 | 武器共通材 武器共通材 |
烽統領 (ほうとうりょう) | 業火晶 虚空の結び目 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 武器素材 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
烽先鋒 (ほうせんぽう) | 業火晶 虚空の結び目 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 武器素材 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
火霊元母 (かれいげんぼ) | 業火晶 虚空の結び目 蚕糸(かいこいと) 寒鉄葉 | 武器素材 魂魄強化素材 装備共通材 装備共通材 |
火焰山の地神 陰陽魚 | 虹雲の織物 金の糸 陰陽の袈裟 | 装備共通材 装備共通材 胴装備 |
九葉靈芝妖 (くようれいしよう) | 地霊の傘 虚空の結び目 九葉霊芝草の種 | 頭装備 魂魄強化素材 種 |
波浪浪(はろうろう) 炎のカエル | 蝌蚪 鑌鉄砂 | 魂魄強化素材 武器共通材 |
璧水金睛獣 (へきすいきんせいじゅう) | 大力の鉄角 虹雲の織物 金睛獣の轡 金の糸 玲瓏内丹 水火籠 | 防具素材 装備共通材 武器素材 装備共通材 ステータス強化素材 什宝 |
第伍回ラスボス
紅孩児(こうがいじ)・夜叉王(やしゃおう)
2連戦。紅孩児は大したことないが、夜叉王の攻撃力が半端ない。
幸いやられても次戦は夜叉王から始まるのでストレスは溜まらない。
何度もリトライして華麗に避けれるようになると楽しい。
よくできたゲームやな。
クリア報酬
- 芭蕉扇:法具
- 虹雲の織物×1:装備共通材
- 金の糸×1:装備共通材
- 先天錕鋼×1:武器共通材
- 金木芯×2:武器共通材
- 玲瓏内丹×1:ステータス強化素材
根器:身本憂
身体健やかなれど、生死知るを叶わず。
落下の衝撃を大幅に軽減する
- 身軽体快
全ての蓄力重棍で消費する体力が大幅に減少 - 福寿長栄
最大生命力が増える - 災厄不侵
四災耐性が上昇する
第陸回 未竟
雑魚敵
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
鷹天兵 (ようてんぺい) | ||
犬天兵 (けんてんぺい) | ||
豺天兵 (さいてんぺい) | ||
天将 (てんしょう) | ||
水木獣・小 (すいぼくじゅう) |
ボス
敵の情報 | 入手アイテム | カテゴリ |
---|---|---|
都天糾罰王霊官 (とてんきゅうばつおうれいかん) | 筋斗雲 虹雲の織物 金の糸 金木芯 玲瓏内丹 登仙散 | 法術 装備共通材 装備共通材 武器共通材 ステータス強化素材 丹法 |
石子 (せきし) | 金の糸 寒鉄葉 玲瓏内丹 | 装備共通材 装備共通材 ステータス強化素材 |
毒統領 (どくとうりょう) 2体いる? | 金の糸 寒鉄葉 玲瓏内丹 | 装備共通材 装備共通材 ステータス強化素材 |
水木獣 (すいぼくじゅう) | 玲瓏内丹 鑌鉄砂 | ステータス強化素材 武器共通材 |
跳浪蛇龍 (ちょうろうだりゅう) | 辟水珠 金の糸 寒鉄葉 玲瓏内丹 | 什宝 装備共通材 装備共通材 ステータス強化素材 |
浪波波 (ろうはは) | 仙胎の石片 蝌蚪 寒鉄葉 | 什宝 魂魄強化素材 装備共通材 |
金甲犀 (きんこうさい) | 鎖子黄金甲 金の糸 寒鉄葉 玲瓏内丹 | 胴装備 装備共通材 装備共通材 ステータス強化素材 |
歩雲鹿 (ほうんか) | 藕絲歩雲履 玲瓏内丹 | 脚装備 ステータス強化素材 |
鳳翅将軍 (ほうししょうぐん) | 鳳翅紫金冠 | 頭装備 |
碧背螂 (へきはいろう) | 点翠飛龍釺 金木芯 玲瓏内丹 鑌鉄砂 | 腕装備 装備共通材 ステータス強化素材 武器共通材 |
大石敢当 (だいせきかんとう) | 識蘊 | 一時品 |
裏ボス「顕聖二郎真君」
オープニングで戦った人。かなり強い。
第二形態はオマケって感じやけどド派手でカッコいいからヨシ!
各回の隠しボスを撃破して第参回「浮屠塔」に行くと小坊主が出現する。
話かけて絵の中に入り、道なりに進むと祠「梅見峰」がある。
その先に待ち構えている本作最強ボス。
戦利品
- 蒼穹 石猿に変化
- 三尖両刃刀 最強武器の一角
- 虹雲の織物×2
- 先天錕鋼
2周目
根器:意見欲
神霊に通ずるも、長き夜はまだまだ続く。
しかして意を踏みしめ、再び西遊の旅へ。
- 万相帰真
軽棍の威力が少し上昇 - 合意同心
一部の強力な技を使用すると、分身も同じ技を真似る - 不生不滅
救命の猿毛を使用すると、一定時間不死状態となり、
攻撃の威力が大きく上昇する
ゲームタイトルの権利表記
Copyright Game Science Interactive Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ の提供元に帰属します。
コメント