祇(くにつがみ)職業-角力 - ゆーだりゲームブログ

祇(くにつがみ)職業-角力

祇(くにつがみ)
カテゴリー

TOPに戻る

概要

体格を活かした接近戦を得意とする。
耐久力が非常に高く、周囲の畏哭を引き付ける。

亀マークの村人しか転職できない。

強化の情報

レベル産霊消費効果
体力上限が少し上昇する
10攻撃力が少し上昇する
15「四股踏み」レジスト
地面を揺らし一定範囲の畏哭をひるませてダメージを与える。
浮遊する畏哭には効果がない。
畏哭のレジストゲージを削る効果がある。
10体力上限が大きく上昇する
20攻撃力が大きく上昇する
30「ぶちかまし」レジスト
前方小範囲に強烈な突進を放つ。
畏哭のレジストゲージを大きく削る効果がある。

運用方法

転職コストが300とバカ高い。
運用法としてパッと思いつくのは修験者とセットにして配置し、近寄って来たところに行動遅延をかけ、遠くから弓取りが集中砲火って感じかな。

修験者と一緒にユニットとして配置し後方に弓取りを並べておけば、なかなかいい仕事をしてくれる。
敵の波が引いたところで巫術師を派遣したり、色々と職が増えてきたら楽しくなってくる。
物語中盤から転職させすぎて結晶不足に陥るので、転職はよく考えて実行しよう。

ゆーだり
ゆーだり

転職したら体格まで変わるってどういう理屈なんやろ。


ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ  の提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました