概要
魔を捕縛する術を得意とする。
周囲に結界を張り結果に触れた畏哭の動きを一定時間遅くする。

面にはかつて暦を定めた祖神の力が宿っている。
その錫杖の妙音は煩悩を消し去り、万物に等しい刻を与えたという。
強化の情報
レベル | 産霊消費 | 効果 |
---|---|---|
壱 | 5 | 体力上限が少し上昇する |
弐 | 10 | 結界の効果範囲が少し拡大する |
参 | 15 | 「呪縛」 行動速度低下の効果時間が延長する |
肆 | 10 | 体力上限が大きく上昇する |
伍 | 20 | 結界の効果範囲が大きく拡大する |
陸 | 30 | 「調伏」 畏哭の行動速度を低下する際にダメージを与え、 追加で防御力を下げる効果を与えるようになる |
運用方法
デバフ要員。序盤は特に使わないか…?
敵の数が多すぎる時とかはおったら助かるかも。
中盤から活躍の場が増えてくる。防衛戦にはめっぽう役に立つ。
「調伏」はちょっと強い中型以上の畏哭に対して非常に強力な効果を持つ。
ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ の提供元に帰属します。
コメント