とりま1人モードでグランプリ制覇してきたので追加キャラクターを紹介していく
あとついでにコインを集めると使えるカートの種類が増えるみたいなのでそれも一緒に紹介する

★このブログにはネタバレ情報が含まれます。
★個人で作成しておりますので情報の誤りがあるかもしれません。
★当ブログで使用する画像等のデータは公式サイトからの引用またはswitch2からのゲーム画面キャプチャです。
★会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
★それ以外の当ブログで作成された内容やデータ等の著作権は当ブログに帰属します。
1人モード150ccでのグランプリレースで追加されるキャラの紹介です。
それ以外は今のところ不明です。
新規のカートはコイン100枚入手ごとに追加される?
レースでもフリーランでもコインを集められれば何でもいいみたいです。
グランプリ勝利で使えるようになるキャラ
キノコカップ:ドンキーコング
フラワーカップ:デイジー
スターカップ:ロゼッタ
こうらカップ:ジュゲム
バナナカップ:キャサリン
このはカップ:キングテレサ
サンダーカップ:クッパJr.
スペシャルカップ:-


スペシャルカップはおそらく他のグランプリカップ全てクリアで出現する
コイン獲得で使えるようになるマシン
100枚:スケルトン
200枚:レディオライド
300枚:ドルフィンキック
400枚:こいのぼり
500枚:ローブスター
600枚:スチームバイク

グランプリを終えたらスタッフロールが流れた。
背景に色んなカートの画像が映ってたのでまだまだ色んなマシンがありそう。

各キャラのコスチュームはフリーラン、レース中などで取れるアイテムから入手できる
レース中でもゲットできるがフリーランで集めた方が効率は良さそう。
アイテム使用時にダッシュできるからレース中でも余裕があれば取りにいっても全然OK


その他フリーランで獲得できるもの
流石にあれもこれもやってる時間が無く、メダルはまだ1枚だけしかゲットしていない
Pボタンのミッションはいくつかクリアしたが今のところステッカーが貰えるくらい。
全部見つけたら特別なステッカーが貰えるとかかな?
ステッカーはカートに貼ってオリジナリティを出せるってだけみたいです。
よく見たら何か貼ってるな…くらいの要素です。
スクショ撮ってUPする時はお気にのステッカーでオシャレしましょう。
色々な実績解除でどんどんステッカーが貰えるので誰も使ってない珍しいものを付けていたら注目されるかも!?

switch2プロコンの背面ボタンについて
ゲームプレイ中にホームボタン長押しで設定できる。
マリオカートでは特に使うことはないが後々何かのゲームで使うかもしれないので覚えておこう。

ゲームタイトルの権利表記
© Nintendo
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツ の提供元に帰属します。
コメント